2008.08.26

夏の陣

Img_2082


さて 今日もメンテであります
半音 ピッチが高くなっているのは
もちろん 湿気のせいであります


前日に 突然 増えたり 減ったりするのが
韓国メンテの実状でありまして
今日も 2件が3件になり 3件が2件になり 3台の楽器と対面


Img_2089


いろいろと 韓国のチェンバロ調律師業界の噂を
チェンバリスト達から 聞かせていただき
最大公約数的 焦点は 絞れてきてたりしますが まあまあ アハハ


・・・・・・・・・・・・・・・・・


夜は 4月に知り合った 韓国の調律師達との
最後の晩餐!
今夜は ウナギ屋で レッツラゴーであります!


ユン・ジュンヒョン キム・テウ
彼等は 同い年(45歳)ということで タメ語のチング


ヤン・ヒョンジュ ソ・サンジョン 
彼等は 大先輩であります


ソン・サンス ウララ
彼等(?)は 後輩ということで いばります!


途中から キム・トゥフェ先輩も駆けつけてくれて
大いに 盛り上がりました!


Img_2107


えー 途中から 記憶がありません


焼酎 一気飲みを 何度も繰り返し
後輩の話によると 2時間ほど 外を歩きまわっていたらしいです・・・


しかし 今回のセミナーの感謝として
プレゼントをいただいたことは 記憶しておりますし
ちゃんと 持って帰ってきております


Img_2136

これは なんと 亀甲船の模型であります!


16世紀終盤
全国を統一した 豊臣秀吉が 
全国の武将の力削減の為に 弄したのが北京進出でした


しかし 文禄・慶長の役でも 日本は朝鮮を落とすことは出来ませんでした
その立役者が イ・スンシン将軍であり
彼が 日本の海軍と戦ったのが この 亀甲船だったのです!


えー ちなみに 韓国の英雄 イ・スンシンも アン・ジュングンも
抗日であり 非常に微妙な方々であります


しかしながら オイラは イ・スンシンの大ファンで
彼が幼少時代を過ごした 牙山市に 
2004年に 旅をしたりしております


ま そんな関係で このプレゼントを見た 他の調律師達は
ヤンヤ ヤンヤ
でも マジ 嬉しかったっす


最後は サンスと抱き合いながら 地面にぶっ倒れたらしく
記憶はありませんが 左膝が 激しく痛んでおります・・・
ヒビ 入ってないと いいんだけれど・・・


後輩の話によると 
オイラは 酔っ払っても 不思議な韓国語で会話していたそうです
たぶん 全部終わった 開放感が ハジけたようですが・・・


058


そんな 夏の陣でありました


もっと 韓国語 勉強します
そして 機会があったら 
たくさん伝えて たくさん学んで


우리는 하나다!

| | Comments (4)