« 2012년 2월 | Main | 2012년 4월 »

12. 03. 31

戦争と平和

A98112_church_5tank2


多くの宗教は 人殺しを是としていないが
多くの戦争に 宗教は加担している
矛盾という言葉自体が 戦具なのだから


| | Comments (0)

12. 03. 30

M 5.0

20120330134242391301338


| | Comments (0)

M 4.7

20120330054129391300538


| | Comments (0)

12. 03. 29

ミッションC オリゴの春

新宿 近江楽堂


Img_6184


ヴァイオリン 頴川晴子
ガンバ 田中孝子
チェンバロ 濱脇みどり 梶山希代


| | Comments (0)

M 4.4

20120329040543391290401


| | Comments (0)

12. 03. 28

M 4.1

20120328105914391281054


| | Comments (0)

12. 03. 27

M 6.4

20120327200749391272000


| | Comments (0)

12. 03. 26

M 4.6

20120326113713391261133


| | Comments (0)

M 7.2 チリ

20120326080350394260737


| | Comments (0)

12. 03. 25

M 5.2

20120325222654391252222


| | Comments (0)

M 4.0

20120325135711491251352


| | Comments (0)

M 4.6

20120325065941391250655


| | Comments (0)

12. 03. 24

どごりょうぞ

れっず 札幌でも勝ちました!

| | Comments (0)

12. 03. 23

M 4.1

20120323235732391232353


| | Comments (0)

M 4.0

20120323135121391231346


| | Comments (0)

12. 03. 22

M 4.6

20120322031049391220305


| | Comments (0)

12. 03. 21

M 4.8

20120321173817391211733


| | Comments (0)

M 7.8 メキシコ

20120321033142394210303


| | Comments (0)

12. 03. 20

ミッションC

松戸 栗ヶ沢バプテスト教会


Img_6089


声楽アンサンブル オリエンス
指揮 小笠原美敬
チェンバロ 鴨川華子


| | Comments (0)

M 5.1

20120320084104391200835


| | Comments (0)

12. 03. 19

M 4.5

20120319192827391191923


| | Comments (0)

M 4.7

20120319120024391191156


| | Comments (0)

M 4.1

20120319024113391190237


| | Comments (0)

12. 03. 18

M 5.0

20120318093950391180936


| | Comments (0)

M 4.1

20120318081607391180811


| | Comments (0)

M 4.6

20120318064644391180642


| | Comments (0)

12. 03. 17

M 4.1

20120317202800391172024


| | Comments (0)

12. 03. 16

M 5.2

20120316042509391160420


アジトの真下100キロでナマズがツイスト!

20120316043021391160420


| | Comments (0)

12. 03. 15

M 5.2

20120315091421391150909


| | Comments (0)

M 5.0

20120315064425391150639


| | Comments (0)

12. 03. 14

M 4.5

20120314223431391142229


| | Comments (0)

M 6.1

20120314210927491142105


| | Comments (0)

M 5.3

20120314204523391142040


| | Comments (0)

M 5.3

20120314200308391141958


| | Comments (0)

M 5.9

20120314195526391141949


| | Comments (0)

M 4.6

20120314193543391141929


| | Comments (0)

M 6.8

20120314182127491141809


04_03_00_20120314183558


| | Comments (0)

12. 03. 13

April Come She Will

4月8日は お釈迦様の誕生日!
だけじゃないんです!
チェンバロ三昧!


0408jhsf


0408jhs


| | Comments (0)

12. 03. 12

M 5.7

20120312213829391122133


| | Comments (0)

12. 03. 11

低き場所へ昇れ

400507_2793616472709_1027328142_283


もしも 僕を愛してくれる人がいたとして
もしも 僕が死んだとして
もしも 僕が黄泉から此世を見れるとして


僕は 涙なんか流してほしくない
それより 思いっきり笑って 元気でいてほしい
そのほうが 僕も笑っていられると思うんだ


哀しみは そのままにしておくと
氷のように とんがって するどくなって
もっと もっと 心を傷つけてゆくもの


だから まだ温かいうちに
涙にして 流してしまったほうが 
よいのだけれど


だから涙は 自分のために流しているんだ


そばで 泣いてる人には 一緒に泣いてあげよう
その涙だけは その人のためになるのだから
でも 遠い誰かの人の為には どんな涙も届かない


それより 元気を出してあげよう
自分のために 涙を流すくらいなら
誰かのために 汗を流してみよう


重力に支配されている この星の僕らは
だから 尊いものを昇華させ 天空へ祈りを捧げる
もう一度 大地に足をつけて 元気を出してみよう


| | Comments (0)

12. 03. 10

ミッションC

渋谷 タワーレコード


Img_6001_2


| | Comments (0)

M 5.5

20120310022922391100225


| | Comments (0)

12. 03. 09

M 7.1 バヌアツ諸島

20120309163330394091610


| | Comments (0)

M 4.7

20120309143712391091432


| | Comments (0)

M 4.4

20120309014504391090141


| | Comments (0)

12. 03. 08

M 4.7

20120308122743391081223


| | Comments (0)

M 4.3

20120308035502391080351


| | Comments (0)

12. 03. 07

クラヴィス互助会

Img_5966


演奏家 調律師 製作家が
クラヴィコードを持ち寄って
ナントカ還元水!

| | Comments (0)

M 5.2

20120307152344491071518


| | Comments (0)

M 4.0

20120307043101391070426


| | Comments (0)

12. 03. 06

ミッションC

初台 近江楽堂


Img_5953


| | Comments (1)

M 4.4

20120306185523391061850


| | Comments (0)

12. 03. 05

M 5.0

20120305152954391051524


| | Comments (0)

M 4.5

20120305025705491050252


| | Comments (12)

12. 03. 04

M 4.0

20120304025214391040248


| | Comments (0)

12. 03. 03

空中遊戯

| | Comments (0)

12. 03. 02

M 5.1

20120302191609391021911


| | Comments (0)

うるう

閏年 うるう日 そして閏秒
つじつまを 合わせる 貴重な僅かな存在
それが無かったら ズレてゆく世界


でも それは 人間だけの話
カレンダーや 時計を持たない 自然界にとって
そんなものは 必要ないし 存在しない


数ある生命の中で 人間だけが
思想や 感情のもとに 同じ命を殺める
そして 資源を浪費して 地球を犯し続ける


やっかいだよね


心の中の 小さな閏
それは 正義の中の 僅かな嫉妬だったり
憎しみの中の ささやかな許しだったり


そんなふうに ズレを修正して
つじつまを 合わせて生きていくんだろうな
人間だけの 貴重で僅かな存在

| | Comments (1)

12. 03. 01

M 5.4

20120301073639391010732


| | Comments (0)

« 2012년 2월 | Main | 2012년 4월 »