静かすぎるコンチェルト
ミーン ミーン ミーン ミーーーーーン
この最初のフレーズの ルバート
最後のフレーズの フェルマータ
うーむ やるなー ミンミン蝉!
例年 ジージーな アブラゼミ
ミーンミーンな ミンミンゼミ
そして カナカナカナのヒグラシ の順番だったと思うのだが
今年は アブラゼミが静かすぎる
そう思ってるのは 私だけではないはずだ
たまたま そうなのか
異常気象の影響なのか
はたまた セシウム効果か・・・
アジトの近くには 城山公園というのがあり
ここは 毎夏 蝉交響楽団のコンサート会場になり
さまざまな シンフォニーが昼夜 上演される
今年は 午前4時過ぎに演奏される
ヒグラシの 青い交響曲が デビューだった
しかし 日中の アブラゼミの 暑いコンチェルトは まばら・・・
どうしちゃったのだろう
そう思っていたが
よーく観察してみると
蝉は 存在しているのである
アジトの網戸にも 例年の如く
アブラゼミが 腹を見せて しがみついているのだが
こいつが 鳴かないのである
時々 ジッ しばらくして ジジッ
鳴くというより つぶやき である
蝉も ツイッターな時代に入ったのか・・・
もしかしたら
蝉が少ないのでなく
ただ 鳴いていないだけなのでは
今では そう思っている
たまたま そうなのか
異常気象の影響なのか
はたまた セシウム効果か・・・
いや 蝉も エコしてるのかも知れない
勝手に そんな空想の着地点を見つけて
腹を見せているアブラゼミに ありがとよ とつぶやいた
« 象に乗った帝釈天 | Main | 紫の先生 »
The comments to this entry are closed.
Comments