« 木蓮の咲く頃 | Main | M5.0 »

11. 04. 18

変わりゆくもの

311の余波 平成オイルショック以来
私は 実に迷惑な運転に 励んでいる
なんてたって 燃費が 俄然 違ってくる


まあ モサド君に タコメーターがついてるので
エンジンの 回転数も 一目瞭然
街中では 4000回転以上 あげることもない


なので 必然的に さっさと5速まで シフトチェンジして
法定速度で チンタラと 走るのだが
ルームミラーを チラリと覗けば 大名行列・・・


でも どうせ 急加速しても 
だいたい 次の信号で 待機するんだから
まあまあ 狭いニッポン そんなに急いで どこへ行く


と同時に すこぶる チキンハート
ああ 迷惑かけてるな
ああ 怒ってるんだろうな


そんな折 交差点を曲がって
後ろに パトカーやら 白バイが くっついてくると
もう 喜び勇んで 堂々と 法定速度!


いや 本当は もっとカットバしたいんだけどさ
ほら 後ろに国家権力が 追従してるからさ
仕方なく 泣く泣く 法定速度なワケよ


そんな 嬉しい言い訳を 胸に秘めながら ニヤリ


テポドンの時代なら
後ろに 赤色灯な車がいるだけで
もう うざったくて ヒヤヒヤしてたものなんだけれど・・・


Radioactive


5月の韓国ツアーに
こんなマークつけて走れば
きっと 安全だろうな とか思ってたんだけれど


韓国の法律が変わって
貨物車は フェリーで入国できなくなり
モサドで楽器を積んで 上陸できなくなっちまったぜ・・・


いろんなものが 変わってゆく
あーあ ケンタのブロードウッド
メルヴィン・タンに 弾いてもらいたかったなー


尻 滅裂

|

« 木蓮の咲く頃 | Main | M5.0 »

Comments

The comments to this entry are closed.