ミッションC イタリアバロックの響風
新大久保 日本福音ルーテル東京教会
ソプラノ 安藤操
ヴァイオリン 大西律子 関口敦子
チェロ 十代田光子
チェンバロ 矢野薫
ステマネも兼ねていたので
珍しく 最前列の中央に座って
本番を迎えて・・・ どひゃー!
それぞれの奏者の
細やかな気配まで感じられて
あらためて 音楽家の本番時の様子に驚いた!
的確な速度と位置へのパスを出すために
互いの空気を読んで アイコンタクトも含めて
耳だけでなく 五感で演奏していて・・・
音だけでいくなら もっと後ろの方が
たっぷりと 聴けるのだけれど
かぶりつきも たまげながら楽しめた!
スタジアムで言うなら
あまりに ピッチに近すぎて
全体をバランス良く 見えないのだけれど
手に届きそうな距離を疾走している選手の
呼吸音まで聞こえる 最前列の座席で
また 違った楽しみ方をもらった気分!
生の現場は
凄く 人間を感じられるなー
The comments to this entry are closed.
Comments