MMX 赤
まだ 天皇杯が残ってるけど・・・
今年の 浦和レッズは
リーグ戦 10位という成績・・・
去年の今頃
広島から 柏木君が移籍するというビッグニュースに沸いて
2010年は 3冠だ!と 一人 盛り上がっていたんだけれど・・・
今年も サッカー観戦に 何度も行った
さいたまスタジアムでは 8番の柏木のユニフォームを着て
ソウルW杯競技場にも2回行って ブブゼラを買って ソウルFCを応援して
今年は 南半球で ワールドカップがあって
日本代表は 期待以上の大活躍で
とっても 盛り上がったんだけれど・・・
キャプテン長谷部が インタビューで
「Jリーグにも 足を運んで欲しい」という内容のコメント
でも Jリーグ人気は 低迷したまま・・・
今年の最終節
いつも一緒に行く後輩の他に
二人のゲストと一緒に観戦に行ったんだ
芸大の招聘教授 クリスティーネ
そして 芸大生 がたまり
実は クリスティーネ先生は 大のサッカーファン!
ドイツでは ブンデスリーガーの観戦にも 行ってるらしく
ドルトムントの香川を知ってるか聞いたら 「オフコース!」
でも レッズは J2降格がかかっていた神戸に
まさかの 4-0という大差で 惨敗・・・
2年間 お世話になった フィンケ監督の退団挨拶で
「今年 最悪の試合になってしまい 申し訳ない」
クリスティーネ先生は どんな気持ちで 聞いていたのかな
監督の仕事って 音楽で言えば 指揮者
大きな流れを作ることができても
個人個人のミスを 指揮者が直すことなんて出来ないのに
ペナルティエリアまで パスを繋ぐゲームを作れたんだから
最後に ゴールが決まるか否かは 監督の責任じゃないと思うんだ
それは 選手個々の能力と 運
でも 監督は交代
来年は J1に甲府が上がってきたし
J2には 鳥取も入って20チームが激戦!
我らがレッズにも いろいろ動きがあって
選手層は 楽しみになってきた!
さて みなさん
是非 来年は 地元のサッカー観戦に
一度は 行ってみて下さい!
音楽もそうだけど スポーツも
生の現場というのは
全く別モノです!
そして もしかしたら
赤の聖地 さいスタで
お会いしましょう!
その前に 天皇杯!
We are REDS!
The comments to this entry are closed.
Comments