« 猫の手を借りた前半戦 | Main | トッケ »

10. 07. 01

顔の見えない人

最近 知らない人から
メールをいただく機会が増えた


それは ドデカゴンの注文であり
ブログを見て チェンバロレンタルの依頼であり


文章では いつもデカい口を叩いているが
根は小心者なので
実は ちょっと ビビって驚いたりもする


でも 慣れてくると 
嬉しいという気持ちに
素直に満たされるようになった


と同時に
相手だって よく分からない人に
メールをするのは 勇気のいることなんだろうな とも思えるようになった


最初は 誰だって 知らない人


インターネットが無い時代は
普通の人であれば
直接 会う人か 知り合いの知り合い という繋がりで拡がっていった関係


でも 今は 視覚も聴覚も活躍しない
ディスプレイの中の文章から
たくさんの推理を重ねて 人柄の輪郭をボンヤリと想像する


なんてことを ツラツラ考えていると
もっと ちゃんと文章を書かなければと 
反省までしたくなってきた・・・ 無理だけど


今年は お会いしたことのない
知り合いが
今までで 一番多い年になっている

|

« 猫の手を借りた前半戦 | Main | トッケ »

Comments

The comments to this entry are closed.