« ファイナルへ | Main | コリアン閑話 ⑩ »

10. 05. 02

甲府より哀を込めて 後

さ 甲府 二日目
本日は 我がウォーターズの公式戦
何も出来ませんが 甲州より ガンバレ!のエールを祈りつつ


Img_6188


私のブースを見た 友人たちが
あまりの やる気の無さに 叱咤激励してくださり
2次元だったテーブルは 見事な3次元に変身!


会場で さまざまな方にお会いでき
営業はともかく
出会いは 充実したものでした!


兵庫の調律師440の お知り合いの方は
リコーダー製作のブースを開いていたのですが
なんと 本職は能面彫りだそうで・・・


素敵な 写真集をいただいたので
それを テーブルに並べてみると・・・
あら不思議! それまでの閑古鳥が驚いて逃げていってしまって


二桁の売り上げは 能面のおかげです!


Img_6189


しかし 急遽 こしえらえた3次元の裏側は
バナナ味のポッキー・・・
うーん しょぼさが 自分らしくて なんだかな・・・


お名前だけ 知っていたものの
一度 お会いしたかった 名古屋の製作家の方
久しぶりに お会いする チェンバロを弾く方


楽しい出会いに あふれておりました!
しかし 韓国出張から帰って なぞの発熱が頻発し
本日も レセプションまで元気が持たず 早退してしまいました・・・


コンクールは
1位 ガンバのRognol Myriam  (宮崎賀乃子)
3位 リコーダーのYeom Euncho (寺村朋子)


韓国からいらした リコーダー製作家とも親しくなれ
韓国勢の若き演奏者達も
見事な挑戦と結果を 残してくれました!


さ それでは コリアン閑話を 再開しましょうか

|

« ファイナルへ | Main | コリアン閑話 ⑩ »

Comments

二桁の売り上げ、おめでとうございます。
3万ドルだとすると、二桁売れたら家が建ちますね。

それはそうと、入賞者に日本人がいなかったのですね。

Posted by: おおぐま | 10. 05. 03 AM 10:46

Dear おおぐま

立体作戦 感謝でござる!
入賞者が外人ということは
甲コンが 世界的にも 認められている・・・
そんな気がして ちょいと嬉しいじょ

Posted by: anonymous | 10. 05. 09 AM 5:02

The comments to this entry are closed.

« ファイナルへ | Main | コリアン閑話 ⑩ »