« ミッションR スコラ | Main | ミッションT サンキュー! »

10. 03. 08

さらばでござる

食事に関しては
全く 孤独を愛する人間にとって
他人との食事は 時々 おや? へぇー!


というのも 外食で注文するメニューなど
ほとんど 自分の好きなものばかりだから
おのずと いつも 同じものに偏ってしまう


だから 自分では 絶対 頼まないであろう 
他人が注文したものへ なんとなく 箸を伸ばしてみると
おや? とか へぇー! とか ふうん! となるのである


Photo


これは なにも 食事だけに限らない


先日 本をいただいた
わざわざ 郵送で贈ってくださった


読みながら きっと 自分一人だったら
こうした世界の本は
一生 読む機会に恵まれなかっただろうな と思った


とは言いつつも
自分にとっては とても波長の合う作家さんだったので
たくさん おや? へぇー! ふうん! ニヤリ! を連発した


私は 人へ CDや本を プレゼントする時
「とってもよかったから 是非!」とは 渡さない
自分の好みと 他人の好みは 異なるからである


なので せめて
「オレのお気に入りなんだけど」
という 控えめなセリフになってしまう


そして この本をプレゼントしてくれた方も
好みの押し付けなどという 無粋のカケラもなく
「読み終えた時 なぜだか アモスさんに 見せたいと思ったので・・・」
という 丁寧な手紙を 添えてくださるに留まっていた


果たして
私は 大喜びしてしまっている


ただ こういう時は 同時に 困った問題も生じるものである
自分は これだけハマる出会いをいただいたのに
どうやったら そのレベルの感謝を贈れるか ということである


なので 困惑に困惑を重ねた結果
鼻てふてふした写真を撮って
メールしようと・・・ そんな今日この頃である 

|

« ミッションR スコラ | Main | ミッションT サンキュー! »

Comments

なんだか嬉しくなる記事です・・・

鼻てふてふメール、楽しみだなぁ。

そうだ。
いつの日か、演奏会でご一緒する時は、
調律師さんのプロフィールも載せて、鼻てふてふ写真を使おう。

Posted by: KANOKO | 10. 03. 08 PM 11:48

Dear KANOKO

写真 使われると
嫁にいけなくなるので
動画にしようかな・・・

僕は作家読みするので
万城目さんの本 早速 購入してきました
しばらくは 五木さんと 併読したいと思います!

本当にありがとう

Posted by: anonymous | 10. 03. 11 AM 6:19

The comments to this entry are closed.

« ミッションR スコラ | Main | ミッションT サンキュー! »