ラオデキヤの湯
サウナに入りながら
いつも 不思議に思う
90℃ という高温の中で
何故に ヤケドしないのか
水風呂に入りながら
いつも 不思議に思う
16℃ という温度なのに
何故に 冷たく感じるのか
ま 私は そんな不思議な温度差を
いったり きたりしながら
皮膚を苛めるのが 大好きである
そんな スーパー銭湯に
温度を感じない という風呂がある
34℃~36℃ という水温に保たれている
私は この 熱くも冷たくもない風呂を
密かに 「ラオデキヤの湯」と 呼んでいるのだが
この ラオ湯が 凄いのである
まず 人気が凄い
いつだって スンナリ入れることがないくらい
満員御礼なのだ
なので ラオ湯が臨める炭酸湯に入って
人が出た瞬間 ガバッと カバのように
一目散に ラオ湯に 猪突猛進するのだ
カバの 猪突猛進・・・
次に 睡眠率の高さが凄い
ラオ湯に浸かってると なんだか神経が リラックスして
眠くなるらしくて 湯船の中で 寝る人が多い
口を あんぐりと開けたままの おっさんが
時々 湯に顔が入ってしまい ブクブクやりながら
死にそうな状態で リラックスしているのだ
そんなワケで
サウナと 水風呂を 往復し
最後に ラオデキヤで リラックス
スーパー銭湯に行くたびに
私の皮膚と心臓は
過酷な試練に直面されているという話であった
The comments to this entry are closed.
Comments