変則的脱皮を通して鍛えるメンタル
私は 人体実験が 大好きである
がしかし 731部隊と 趣が大きく異なる点は
自分を実験台にする ということである
かつて リンゴを毎日食べて食べて食べ続けて
半年後に 風邪をひいて
「1日1個のリンゴは 医者を遠ざける」という諺を 実験した
それは 半年後に風邪をひき
あろうことか 発熱したままニューヨークに降り立ち
アメリカの強力な風邪薬と出会った ことは以前に書いた
その後 青汁を毎日 飲み続け
以来 10年近く 風邪をひいていないことも
以前に 書いた記憶があるのだが 自信はない
昨年8月の終わりに 私はソウルのホテルの バスルームで
6ミリのバリカンをあて 坊主にした
それ以来 私は 自然体のまま 髪を伸ばしている
床屋に行かずに 髪を伸ばすと
人間は どのような髪型になるのか
という 社会人としては 不可能に近い 人体実験を試みている日々である
半年が過ぎた
つまり 髪は 6センチ6ミリになっている
この季節 もはや ドライヤーなくしては 風邪をひく長さである
がしかし このまま髪を伸ばすからには
ドライヤーは 髪を傷めてしまう
そこで 実験の中の実験を試みた
濡れた髪のまま 帽子をかぶってしまう!
さすれば 風邪はひかないし
髪型も 丸く納まるハズである!
理論上は・・・
しかし 芸術や 美というのものは
いつだって 理論の線上になど無いものである
翌朝 帽子を取って 鏡の中の髪型をチェックした・・・
私ほどの 溢れる表現力をもってしても
この光景は 言葉にすることは不可能な生物が そこにいた
最も近い言葉が 「おぞましい」 である・・・
しかし 私は この作戦で旅を続けている
故に この新生物の誕生を 人様にさらさなければいけない・・・
やはり 731部隊に倣うべきだった
人体実験を 己で試すことは
社会的に 多くの信頼を失うことは もはや明白である
The comments to this entry are closed.
Comments
やったぁ!
ついに、タンポポ頭?おぞましい?髪型?に遭遇できるんですねo(^-^)o
それを楽しみに、明日の発表会、ガンバりますo(^-^)o
Posted by: ichigokko | 10. 03. 20 PM 9:11
Dear ichigokko
お会いできて ノムノム パンガッソヨ!
素晴らしい お土産も ノムノム 感謝ハムニダ!
しばらく 食生活は豊かに過ごせます!
Posted by: アノニモス | 10. 04. 05 PM 5:51