« ミッションR ドタキャン初め | Main | トラトラトラ »

10. 01. 10

モミジと印籠

今日は 110で ひゃくとーばんの日


Photo


なんだか この 高齢者マークが
不評だったらしく
警察庁は 新しいマークを 募集していた


この手の募集は 好きだ!


てなワケで 応募しようと思った瞬間
「そうだ 水戸黄門の 印籠をモチーフにしよう!」
日本で一番 カッチョいい御隠居である


しかし マークのネーミングに つまづいた
御隠居マーク・・・ まだ オレは隠居じゃねー
印籠マーク・・・ 漢字のイメージが暗い


なので in Lowマーク という名前にした
意味は 「ゆっくりの状態で」 みたいな・・・


Inlow


私は パソコンで作図できないので
画用紙に 色鉛筆で書いてみた
高齢者にふさわしい色といえば 紫と金! 


(スキャナーの都合で 紫に見えないけど・・・)


葵の紋は みっつのハート
敬意の心 いたわりの心 譲り合いの心 を表していて・・・
(うーん 我ながら 強引な意味のこじ付けだな・・・)


で 警察庁に ササっと 応募メールして
なんとなく 友人達に このマークを見てもらった
きっと 大絶賛間違いないだろうと ウフフ気分だったが・・・


大不評だった・・・
というか 酷評だった・・・


一気に凹んだ


うん でも やっぱ へぼいかな・・・
だって もし これが採用されて
実家の親が これつけて車 乗らされることになったら


「誰かしらね こんなセンスの無いマークを考えた人は!」
と プンプン 怒り出しそうだ
ちなみに 父は 長州出身である・・・

|

« ミッションR ドタキャン初め | Main | トラトラトラ »

Comments

このマーク、良いと思いますけど・・・好きだな。紫だし。

Posted by: おおぐま | 10. 01. 10 PM 11:47

私も、かわいいと思います。エンブレムみたいで。

Posted by: KANOKO | 10. 01. 11 AM 12:43

Dear おおぐま&KANOKO

ありがとう
二人のコメントを 読んでいて 気がついた
弦楽器の人は なんて優しいんだろうと

私の近辺には 鍵盤関係が多い
演奏者にしても 技術屋にしても
鍵盤屋は とても辛辣である

これからは 鍵盤屋だけでなく
弦楽器の人にも 意見を聞くことにしよう


Posted by: anonymous | 10. 01. 11 AM 11:07

アレはコスる絃楽器だからな
ハジく弦楽器もあるのをお忘れなく

Posted by: 愛宕町私設ライブラリ | 10. 01. 14 PM 6:22

Dear 愛宕町私設ライブラリ

うん グリッサンドする楽器と違って
擦弦楽器奏者は  ポルタメントも出来るから
しなやかなんだと思う

Posted by: anonymous | 10. 01. 14 PM 11:53

撥弦楽器もベンドとか、できるじょ

Posted by: 愛宕町私設ライブラリ | 10. 01. 17 PM 11:30

The comments to this entry are closed.

« ミッションR ドタキャン初め | Main | トラトラトラ »