ノエルによせて④ チェンバロ
さ 今宵は クリスマス・イヴ
皆さんは どこで どのように 過ごされているのでしょうか?
私は もちろん デートであります ハイ
新国立劇場で バレエ 「くるみわり人形」の観劇です
終演後は 二人で ギネスビールで乾杯 そんな予定であります ハイ
がしかし
デートの相手は
私と同じ誕生日の ケンタなんですがね・・・
ハハハ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「チェンバロ」
DVD監修 著者 久保田彰
今や 日本のチェンバリストで
その名を知らない人は いないだろう
そう 久保田彰チェンバロ工房
その代表である製作家 久保田彰は
チェンバロを製作するだけでなく
チェンバロの啓蒙や メンテナンスの指南書なども著し
我が国のチェンバロ業界に 多大な功績を残している
そして また 大きな作品を この世に産み落とした
80ページ近い チェンバロ図説書とセットになった
演奏や 構造 そして 美しい装飾まで解説した DVDである!
フルカラーの図説書は
もう これだけでも チェンバロの概要を
一晩で理解できるほど 画期的なものである
難しい用語と 私見だけを
ただ羅列したような 難解なものと違い
とにかく 初心者にも優しく チェンバロに親しめる本である
そして DVD
私は この映画の中の 演奏の為に
極秘プロジェクトとして 何度か参戦した
これから チェンバロを学ぶ人達には 本当に福音な1冊である
私の時代なんぞは 各国のチェンバロの特徴を
実際に 全て 耳にし 目にするまで 数年以上 かかったものである
それが この1冊と1枚の映像で
視覚的にも 聴覚的にも
チェンバロの概要を 理解できてしまうのだから!
そして 今夜 デートしているケンタも
九州から出てきて この工房で修行している
映画の中には 彼の作った楽器も 登場しているぞ!
イヴだ? シングルベルだ? そんなの関係ねー!
私は ただチェンバロと共に 生きていくのよ!
そんな弾きこもりなノエルに ピッタリの 鮮やかな音楽もあるよ
問い合わせ 久保田彰チェンバロ工房
The comments to this entry are closed.
Comments