アストゥリアス
信じられないくらい 僕等は
伝説の上に 生きているんだ
口伝で繋がれた情報
そこから 英雄が生まれ 悲運が詠われ
美しい伝説が 時空を超えてきてくれた
でも 現代
もう僕等は 伝説を紡ぐことなど出来ないだろう
過多な情報 澱のような記録
いつだって 僕等は 自分達が過去になることを知らない
多くの魂によって 語り継がれ
時代や 地域を越えて 描き出される伝説
21世紀以降 伝説は途絶え 事実だけが残っていく
僕等の時代に 伝説が無いのが 悔しいのでなく
伝説にならないほど 謎を残せないことが 悔しいんだ
The comments to this entry are closed.
Comments
すごい演奏ですね。
どうやってこんなところまでたどり着いたのやら・・・
パソコンの前でさらっと鑑賞できてしまう事実も悪くはないな~
そばで聞いたら人生変わるかもな~
つり落とした魚は・・・ これはまた別か・・・
伝説・・・
いろいろ考えさせられます。
Posted by: 440 | 09. 12. 04 AM 9:40
Dear 440
オーバーホール
もう 終わった頃かな?
お疲れ様です! 丁寧な仕事ですね!
今回の2曲は
韓国映画の中の挿入曲
けっこう いい曲 たくさん使われてるんですぜ!
Posted by: アノニモス | 09. 12. 04 AM 10:48
英雄は生まれず 悲運はいつもそこにある
Posted by: 愛宕町私設ライブラリ | 09. 12. 04 PM 12:32
Dear 愛宕町私設ライブラリ
詠悠は倦まれず 飛雲はいつもそこにある
Posted by: アノニモス | 09. 12. 05 AM 11:35
そうそう、オレのイニシャル、auなんだよね
Posted by: 愛宕町 | 09. 12. 07 AM 9:46