« あの夏の415 ⑦ バッハの生まれた街 | Main | あの夏の415 ⑨  »

09. 08. 16

あの夏の415 ⑧ ワイマール最終日

16.VIII .1999


6:40頃 目が覚めて 7時に朝食を食べ
洗濯をして 朝のシャワーを浴び
8:30に ユースホステルを出る


9時ごろから 1/6でボムさんのミートケをチューニング
終わると 近くの部屋を見る


シンメル ブリュートナー フッペル
オウガストホルスター チンメルマン グロトリアン
実に様々なピアノがある


中でも フッペルのピアノは よかった!
シンメルは 調整不足もあるが とにかく弾きにくいし
ボディーの反応も悪い
調律は どれも いい感じで狂っている


チェンバロの部屋で ぶどうをもらった
その前に 挨拶に先生が出ている間
学生が来て 先生へのメモを書いた


チョコを ちょこっと食べた
ぶどうを食べてから 30分 外へ行く
この間の ブラスバンドがいた


結構 腹は減ったが
今日は 出費0の目標なので我慢する


2時から 録音をする
最後のコンサートに向けての リハーサル


3時に録音を終え SOHMERで
ヒラメを御馳走してもらう
ビールとワインと 食後に アロマなんとか という酒をもらった


魚が出てきた時 先生が 「これは冷たい」と言って
作り直させたからであろう


ペンシオンまで送り 帰ってから 買物に行った
さっきの アロマ酒と ビールと ヨーグルトを買った


ここまで 自分で 当時に つっこみたくなった
チョコやブドウを食べて 「腹が減った」とは これいかに?
出費0の目標なのに 酒やヨーグルトを買ったのは これいかに?


Photo_4


周作を読んでいたら
いつの間にか寝ていた
雨の音で目が覚め
洗濯ものをどかし 天窓を閉めた


眠いのに 寝た感じがしないの日が続く
寝ても 体が疲れている
精神的な疲労が 癒されていない
筋トレも 二日ほどさぼっている


とても いやな夢を見た
秩父温泉に行く夢だ
何故 秩父温泉なのか 分からない
(秩父温泉なんて あるのか?)


ぐったりした
人を好きになるのか 縛りたいだけなのか
もう わからない


この夢に関しては 全く記憶が無い
確かなことは この頃から
筋トレを 平気でさぼる人間だったということだ


Photo_5


|

« あの夏の415 ⑦ バッハの生まれた街 | Main | あの夏の415 ⑨  »

Comments

その結果がフェレットか。ようやく合点がいった。

Posted by: | 09. 08. 20 AM 3:02

The comments to this entry are closed.

« あの夏の415 ⑦ バッハの生まれた街 | Main | あの夏の415 ⑨  »