そんな真夏のバースデー
今日は 来る出張に備えて
弦の補充に 近所にある ケンタ工房に お邪魔した
もちろん 文明堂の手土産を 忘れるワケにはいかない
ちなみに このブログを書いてる時に
ケンタが スカイプで邪魔をしてきた
なんだか モゴモゴ 変な音をさせながら
「お前 なんか 食ってる?」
『ええ 今日もらった カリントウを食べてますけど』
「まじ? こんな時間に? まさか お前 この後 晩飯 食わないんだろうな?」
『食べるに決まってるじゃないですか! ガハハハ!』
ケンタは 不思議な生活をしている
メシの前に 甘いものを食べて 血糖値を上げるらしく
大福やら 今日のように 文明堂のカリントウなんぞを 食うらしい
夜11時くらいに 『あ ゴハンが出来たので 御機嫌よう!』 などと言って
勝手に会話を中断し 夜食を食っているらしいのである
そして 午前1時から ポワロを観るのが 最近のタシナミだとノタマう
それでも ちっとも太らないから
全く 不思議な体質である
というか 今現在 生涯最高の体重に困惑してる 私から見ると
羨ましい限りである!
ケンタは 昨年の夏から ブロードウッドの
5オクターブ半のピアノの製作に とりかかっている
そういえば その取材に 去年 二人で 浜松に行ったのだ
ドイツから 弦と調律ピンが届かないので
今は 先に塗装の工程に入るそうである
しかし 彼の作業は 本当に丁寧である!
ピアノは 生地をそのまま生かすので
根気のいる木工作業を 30度以上ある工房で 日々 頑張っている
お互い 年内には 新しい楽器が 完成することだろう!
もっとも 私の方は 4年めにかかろうとしているので
もはや これ以上 遅れるわけには いかないのだが
近所に こうした尊敬できる友人がいるということは
本当に 感謝である
もっとも 手土産が もう少し 安くすめば なお ありがたいのだが
そんなワケで このブログは 誕生日を迎えた
日本でいえば4歳 韓国では5歳
5年目も よろしく頼むぜ おい!
The comments to this entry are closed.
Comments
おめでとうございます。
もうお知り合いになって4年ですが、ブログ始めた時期同じだったのですね、、、初めて気付きました。
いつか首領様のお国から更新される事を期待しています。
Posted by: くった | 09. 08. 15 AM 1:18
Dear くった
うん ありがと!
英国出張も お疲れ様! 楽しく拝見してました!
ブルーウォーク お気に入りの言葉になりました!
牡蠣パーティー 奥さまも一緒に 是非!
Posted by: 某閑人 | 09. 08. 15 PM 4:09
お久しぶりです!!&おめでとうございます!!
毎日の更新、見習わないとと思ってます。
なかなか書けず…(^^;)
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by: Chihaya | 09. 08. 17 PM 10:54
Dear Chihaya
職場 遠くなったんだね
体調は 大丈夫なのかな?
こちらこそ これからも よろしくです!
Posted by: 某閑人 | 09. 09. 07 AM 7:44