« 漏水 | Main | アナログ »

09. 08. 06

涼≫冷

ここでは 何度も書いているし
実際に お会いした方々は 目撃していると思うが
私は 夏でも ピチピチの長袖を 着ている


この服は 野球のアンダーシャツである!
8月の高校球児だって 甲子園で着ている
あの 野球のユニフォームの下に着ている シャツである


つまり とにかく 快適なのである!


しかし 人によっては 
「早く泳げそうな服ですね」 などと のたまわったり
「見てる方が暑くなる服ですね」 などと ケンカを売ってくる


快適さの秘密は 幾つもあるのだが
そのひとつに 汗疹が出来ない ということが 挙げられる
とくに 関節の内側は 汗を吸う長袖によって 痒くも 痛くもならない


更に 急に冷房のある場所に行っても
薄着に比べて 体温変化は 緩やかになるので
まあ とにかく 自分には 羽衣といえるのである


ちなみに この服は 冬にも着用しており
その理由は とても暖かく 体温を保持してくれ・・・
まあ 2枚目の厚い皮膚のようなものである


・・・・・・・・・・・・・・・・・


前置きが長くなった


私の最寄駅には 二つの路線がある
ひとつは JR武蔵野線で
もうひとつは 東武東上線である


この 東上線が 夏地獄なのである!
正確に言えば 冷房がきついのである!
タンクトップや 半袖で 池袋まで行こうものなら
きっと 風邪どころか 仮死してしまうくらいである!


いや これは 大げさな表現ではない
何人かに 同じ感想を述べたら
皆 東上線は 寒すぎると回答してくれた


私は ピッチリ長袖だけだと チクビが公共的に公害になるので
その上に 更にシャツを着て 街へ出るようにしている
つまり 見てる人は ますます暑苦しい格好で 電車に乗る


それでも 東上線は 寒いのである!
車窓から 暑苦しい 8月の景色が流れていく
その中で ふと冷蔵庫を 思い出した


確か 冷蔵でも 冷凍でもない
チルド という名の 一角があったっけ
そう この電車は 走るチルドである!


乗るのは 急行なので
扉が開かない分 ますます チルドは加速して
池袋に着く頃は 私の脳は ゼラチンのように 固まっている


Sをつければ 何でも 複数になると信じていたのに
何故か チャイルドの複数は チルドレンで
なんだか 英語って やなやつだなーと感じた昔まで 思い出してしまった


・・・・・・・・・・・・・・・・


汗だくで 見上げる 満月
近くの 城山公園の 蝉時雨
私は 夏が嫌いじゃない


でも 人工の対夏工作は
夏の姿を 否定するようで
なんだか 好きになれない


風鈴の音に 涼を感じる粋
そんな 素敵な国に生まれたのだから
チルドは 冷蔵庫だけで いいような気がしてならない

|

« 漏水 | Main | アナログ »

Comments

The comments to this entry are closed.