甲府で リベンジ
周辺には 率直な友人が多い
「え? まだ 楽器 完成してないんですか?
どうやったら 甲府のコンクールに 間に合うと思ってたんですか?」
うん オレも そう思う
確かに あの時は 間に合うと 信じていた
というか 間に合わせる方法は 幾つもあった
でも 結果的には 無駄に急がなくて よかった
先日 我孫子で マイナーデビューした 新作チェンバロ
今度は 一般の聴衆の前で いよいよ メジャーデビュー!
ま フタの裏の 装飾は 間に合わないんだけれど・・・
で その場所は 因縁の甲府だ!
5月24日(日) 18:00
愛宕町教会(甲府駅西口)
ヴァイオリンとチェンバロのコンサート!
ささ 甲信越のみなさん
ひとつき遅れの ひとりぼっちの 甲府デビュー
是非 聴きに来て下さいな
あ でも 新作の誕生日は 5月29日です
たぶん 29日には 装飾も終了した状態で
バースデビューします!
でも インフルエンザで 中止も ありえるかな・・・
そうすると 30日が バースデビュー・・・
くそ 誕生日が重なるのだけは 避けなければ・・・
名前 どうしようかな
権兵衛のままかな
そんな 今日この頃 いかが お過ごしでしょうか?
The comments to this entry are closed.
Comments
ウチのも名前つけてなかった・・・
レンタルしてた楽器には つけてたのに。
素敵な楽器を手に入れたらすて~き
な名前にする筈だったのに、素敵すぎて決まらない。
ゴンちゃん状態を何とかせねば・・・
Posted by: ペッパー | 09. 05. 21 AM 10:37
Dear ペッパー
え? まだ名無しですか?
ケンタウルス とか ケンタクロース とか
セバスチャン とか モトコ とか
だめ? だめだよね・・・ イヒヒ
Posted by: 某閑人 | 09. 05. 25 AM 8:08