« 権兵衛-41 張弦 8’ | Main | 南極放浪 »

09. 01. 10

酵素パワーに負けないポカン

まあ 確かに 幼い頃から 口のシマリは悪かった
鼻炎のため 口呼吸をしていたからなのか
いつだって 口は ポカンと開けながら生きてきた


しかし だらしない口元と共に生きるというのは
意外に 辛いものなのである


本人は ゴルゴ13のつもりで 渋い顔をしているイメージでも
油断すると つい ポカンとなっていて・・・
オツムの弱い人と思われてしまうのである


まあ 誰に ナンと思われようが
40年以上 苦楽を共にしてきた顔面である
そんなことは すっかり慣れてしまったさ



そんなコトでは 済まされない事態も 多々あり
その被害が 想像を超えるとなると
まったくもって ポカンな人生を 激しく嘆きたくなるのである


・・・・・・・・・・・・


口が ポカンと開いてるヤツの 92%は
まず 間違いなく うたた寝の際に
ヨダレを 垂らす


これは 農水省の出した統計であるから
まあ 間違いないのだが
そうなのだ ヨダレを垂らすという 悪癖がついてくるのだ


文部科学省の 職業と睡眠の関連調査 という統計によると
サラリーマンの 87%は 電車で イネムリをしたことがあり
調律師の 72%は リハーサル中に イネムリをしている らしい


さて 居眠りとヨダレの 形而上学的関連については 
なんの疑問を呈する余地も無いくらい 周知の事実であるが
由々しきことは リハーサルとヨダレの 積分的勃発率である


いや 違った
こんな恥 さらすために書いてんだじゃなかった
軌道修正・・・


なもんで 先日
何故か お気に入りのシャツに 
一筋の 白い痕跡が付着していた


恐らく 仕事中に したためられたモノなのだが
本人は 付着させた自覚が無く 同時に 気づくことなく
あろーことか 白い痕跡と共に 電車に乗り 帰宅した


自宅で シャツを脱ぐ際に ギョエー! という 
自分の悲鳴と共に 発見したのだが
これが なかなか どうして 素晴らしい


引力の存在は ナニもリンゴでなくても 
ヨダレの痕跡からも 発見できたであろうに


その痕跡が まだ液体だった頃
入射角度から察するに その源泉は 
容易に 口 と分からなくも無い


粘度にもよるが その量たるや なかなか凄い
台形や 平行四辺形の面積の算出は 容易なのだが
長細い 楕円のような面積は いささか困難である


まあ こんなヨダレ跡を 演奏家やら 聴衆やら スタッフやら
なおかつ 電車の中で 様々な人々に 披露しちまったのだから
もう きれいサッパリ 洗い流そうと 洗濯機に放り込んだのである


洗濯が終わり 干す時に やや気になって 
問題の位置を 入念にチェックしたのだが
まあ どうやら 白い痕跡は 消えていた


がしかし 翌朝


乾いた洗濯物を 取り入れていて・・・
ギョ!
白い痕跡が 朝日の中で 微笑んでいるではないか!


慌てて 今度は 漬け洗いしてみた


がしかし 翌朝
やはり ヨダレ跡は 消えることなく
白い微笑みを 湛えている


慌てて 今度は 
ワイシャツの襟なんかに シュっと 吹き付ける
強力な洗剤を ベチョー っと 塗りたくってやった


がしかし 翌朝
やはり 見事なシミは 消え去ることはなかったのである・・・


もはや こうなってくると
ただ単に ヨダレが浸み込んだ のではなく
繊維が 化学反応で変色した と思わなければならない


酵素にも負けない オレのヨダレって
一体 どんな成分で 出来ているのだろうか・・・
ポリエステルが 化学反応してしまうヨダレって・・・


これからは リハの時 ウツラウツラ出来ない・・・
ポカンと開け放たれた 口から タラーリと 一筋のヨダレが・・・
そのヨダレが 服に着地した瞬間! 煙がシュワー・・・


嗚呼 自分の才能が 恐ろしい!
じゃなかった
口 閉じられる人生を 歩きたい・・・


|

« 権兵衛-41 張弦 8’ | Main | 南極放浪 »

Comments

ただの『ヨダレ』じゃないんですね・・・。
漂白剤をうっかりこぼして黒いジーンズがきれいな斑になったことはありましたが・・・。
某閑人さんのヨダレも『漂白剤』なみ?

Posted by: ichigokko | 09. 01. 13 PM 7:06

Dear ichigokko

うん 漂白剤以上かも
塩酸とか 入ってるかも
今度 ヨダレを洗濯機の中に たらしてみようかな

Posted by: 某閑人 | 09. 01. 14 AM 10:29

The comments to this entry are closed.

« 権兵衛-41 張弦 8’ | Main | 南極放浪 »