ウォーリーを探せ
大豪邸に住んでいると 不便なコトもある
なんてたって 敷地は4000平方もあり (単位はcmだが)
床も見えないほど 調度品に溢れている
で 携帯を失くした
まあ 普通なら 家の電話で携帯を 呼び出せばいい
しかし 回線は引いてあるものの 家には 電話機が無い・・・
ま そこは ピンチに強い工作員である
「そうだ! パソコンから メールをすればいいんだ!」
テメーの クローバーじゃなかった クレーバーさに うっとりとする
フフフ
今に見てろよ 携帯め!
かくれんぼなんざ すぐに 終わらせてやるさ フフフ
しかし パソコンを開いて ハタと 手が止まる
テメーの携帯の メルアドが分からないのである・・・
いや メルアドの意味は 分かっている
モールス信号で 苗字を書いているのだが
-・- だったか ○×○ だったか lolだったか・・・
@の後ろも ソフトバンクにしてから ちゃんと記憶していない
なもんで 複合的に組み合わせ 7種類のメルアドを作成した
タイトル欄 「オレオレ」
本文欄 「百万振り込め! by ウォーリー」
そして 送信ボタンを ポチッ!
すかさず 全ての部屋のドアを 開け放ち
豪邸の中心で愛を叫ぶ じゃなかった 耳をすます
・・・10秒 ・・・30秒 ・・・あれれ???
静寂 というか 沈黙 というか サウンド・オブ・サイレンス・・・
おっかしーなー と訝しりながら 再びパソコンの前に座る
送受信ボタンを押すと 6種類のアドレスが 返信されてきていた
ということは ひとつだけ ヒットしたハズなのだが・・・
ん? よく見ると ヒットしたアドレスは 間違えている!
どう 考えても オレの携帯に届くハズないじゃん・・・
ってことは 誰か ソフトバンクな人のとこに 行っちまったのか?
「オレオレ」 「百万振り込め! by ウォーリー」
おまけに 署名がついてるから 本名も メルアドも 職業も晒したまま
「オレオレ」 「百万振り込め! by ウォーリー」
朝から とんだ失態である
慌てて 同じメルアドに 「間違えました すいません」 と再送するが
今考えるに 余計に 怪しくねーか?
しかし 携帯を探し出すことが 急務であるからにして
再び 携帯を鳴らすことを 考える
こんな朝早くから 知人の携帯にメールして
「すいませんが 電話orメールしてください」 などと書けるわけもなく
クレーバーだった自分が クレージーに格落ちした気分である
あ! そうだ! コメントすればいいんだ!
自分のブログにコメントすると 携帯にメールが届く
再び クレーバーなときめきと共に テメーのブログを開く
他の人にバレないように 昔の記事に こそこそと・・・
Name〈任意) 「ウォーリー」
Comments 「素晴らしいブログですね 感動しました!」
書きながら ちょっと赤面し やがて なんだか悲しくなった
「Post」 ポチっと押し 再び 屋敷の中心へダッシュ!
ファオ~~~~
お! 来た 寝室だ!
慌てて音源を探るが すでに着信音は 終了している
携帯メールの着信音は 尺八が 「ファオ~~~~ン」と 象のように嘶く
ちなみに 音声着信は 韓国人が 「ケーセッキヤー!」と叫ぶ
韓国で この着信音が流れると 半径178cmの人々は のけぞる!
そんなワケで 寝室に携帯があることは 分かった
まあ 本当言うと うすうす 寝室だろうな とは 思っていた
どうせ 酔っ払って ベッドに倒れこむ時に どこかに ポイしたのだろう
再び パソコンの前に座り 先ほどの記事に コメントを書く
Name〈任意) 「某閑人」
Comments 「Dearウォーリー 感動しても惚れるなよ!火傷するぜ!」
ベン・ジョンソンに 劣るとも勝らない俊足で 寝室へダッシュ!
ファオ~~~~ン
来たーーーー! みーーつけたーーー!
なんてことは無い
ベッドの上に脱ぎ捨てた ダウンジャケットのポケットに隠れていた
たまたま 半纏を羽織っていたので ダウンの存在を忘れていた・・・
つーか 灯油買ってくれば
この失態 防げたよな・・・
などと 寂しく 独りごちる
ま そんなワケで 一件落着したのだが
唯一 不安なのが 「オレオレ」な「ウォーリー」である
いったい どこに行っちまったのだろうか
自動添付される 署名には
メルアドと共に このブログのアドレスも記入してある
なもんで この記事を書くことにした
・・・・・・・・・・・・・・・・・
誤送してしまった貴女(まさか貴方?)へ
どうも ウォーリーです
朝から 変なメールをしてすいませんでした
上述のような経緯により 御迷惑を おかけしました
ちなみに 私は 40代男性 独身です
豪邸に住んでいます
年収は 1千万以上です! (ウォンですが・・・)
よかったら 友達から始めませんか?
The comments to this entry are closed.
Comments
変なアドレスだなあ、と思ったら、モールス信号だったのですね。
それにしても、空メールにしておけばよかったのに。
Posted by: おおぐま | 09. 01. 20 PM 11:13
おおぐまさま
突っ込みお見事ヽ(´▽`)/
Posted by: 笛吹きちゃん♪ | 09. 01. 21 PM 8:39
Dear おおぐま
そう 結果論からすると その通り
でもさ まさか こんなコトになると 思わなかったからね・・・
日ごろの 行状の悪さでしょう ハイ
Dear 笛吹きちゃん
合いの手 入れるな!
Posted by: 某閑人 | 09. 02. 03 PM 9:53