響板は サンディング・シーラーで
とりあえず 外気からの影響を
直接 受けないように塗装

4フィートのヒッチピン
ヒッチピン・レールは 内部材と接着されているので
これが 張力で 歪むことは無い

楽器内部を サンディング・シーラーで目止めし
まずは 黒く塗装 それから 金色で塗装
そして 8フィートのヒッチピンを打つ
ヒッチピンで 振動を吸収されるのを防ぐため
2ミリのステンレス材で 強度だけは大きくとる
そろそろ 鍵盤材の調達をしに 新木場へ行かねば・・・
木工になるので 灯油も 買ってこなければ・・・
というより 外仕事との切り替えが うまく出来ない・・・
Comments
・・・・・
わかんない・・・
Posted by: ペッパー | 08. 12. 19 PM 10:57
Dear ペッパー
う
カタジケ無い・・・
もっと 分かりやすくなるよう
努力しなければ・・・
Posted by: 某閑人 | 08. 12. 25 PM 11:40