« 権兵衛-31 調律ピンの位置だし | Main | 120度の歌 »

08. 10. 11

すわっ 下克上

先日 後輩と猫橋に行った時
車の中で 驚かされた


9月の途中から ラジヲの ハングル講座を聞いていることは
本人からも聞いていたし ブログでも読んで 知ってはいた
ま どうせ すぐに飽きるだろうと タカをくくっていた


ところがである


車の中で 今日は こんな内容を勉強した と
誰も頼んでないのに 勝手に解説を始めた
それが 驚愕なのである


S と CH の区別がつかない オロカモノだったはずの後輩が
ペラペラと 韓国語を テキスト通りに しゃべりだすのである!
耳で覚えているので かなり 立派に聞こえる!


そして にくたらしいコトに 杣の知らない単語まで 覚えていやがっていて
「え? 知らないんですか? 日常的に よく使う言葉らしいですよ」
などと 講釈をタレるのである!


杣も 映画で韓国語を覚えたクチなので
基礎がなく なんとなくノリだけで 世渡りしているのだが
なんだか 先輩の威厳が失墜する日が 近くなる危機を感じている


ラジヲ講座と 同時進行して ウォークマンで 単語も記憶しているらしく
ボキャブラリーの キャパシティーの狭い頭は 
そのうち 日本語より 韓国語で 満たされることだろう


ウカウカしていられない
聖域を 乗っ取られる日は 遠くない


「大丈夫ですよ 先輩みたいに しゃべれるには あと何年もかかりますから」
こいつが こんな謙遜したセリフを吐くということは
とても 自信がある証拠である・・・ 鼻の穴も 広がってたし・・・


ま 日本では さっぱり モテない後輩が
何故か 韓国では モテモテだったので
もしかしたら 国際結婚とかしちまうかも知れない


そうなると 韓国語力の差は ますます 広がることになる
うーん まずい 遺憾だ 由々しい


そうだ 韓国で彼女を作ろう
そして 毎晩 スカイプかなんかで しゃべっていれば
こっちだって もっと ペラペラになるだろう イヒヒ


ライバルとは 本当に ありがたい

|

« 権兵衛-31 調律ピンの位置だし | Main | 120度の歌 »

Comments

あれっ、工作員様は、北朝鮮に彼女がいるのでは・・・違いましたか。

ところで、Wonのレートがいったいどうなっているのだか、このところ、全く金銭感覚がなくなってしまいました。

Posted by: おおぐま | 08. 10. 11 PM 10:05

韓国語って日本語みたいに男性語、女性語、ないんですか?
昔、アメリカで日系のハーフの青年と知り合ったのですが
彼、日本語ペラペラなんだけど、お母さんの日本語で育ったので
「・・・なのよ。」「・・・だわ。」「あらぁ、・・・?」という具合で、アララ~。
韓国で彼女を・・・で、ダイジョブなのかなぁ?と思い出してしまいました。
すみません。。。

Posted by: こっこみゅ | 08. 10. 12 PM 4:14

今のところ楽しくラジオ聞いてますっ!
月に380円のテキストで、こんな楽しい世界があったなんて、まだまだ意欲満々。
先輩みたいに、スラスラ会話できるようになるのは、だいぶ先だろうな、きっと。
まぁ韓国語分からなくたってニコッってしてれば問題ないし、
韓国人に激怒した時は日本語でキレルと効果あるし。
おおぐまさんと同じく、新聞見て、レート変動の激しさに、びっくりしています。

Posted by: うらら | 08. 10. 13 PM 10:49

うららさん。すごいですムニダ。
ラジオって規則正しく生活してないと聞けないだろうなぁと思って、テレビのハングル講座をみてます。
単語が覚えられない……。四十を過ぎて新しいことってたいへんです。
ドラマ漬けの毎日なのになぁ。
韓国人の彼や彼女。それが上達への一番の近道?

Posted by: ichigokko 携帯から | 08. 10. 13 PM 11:41

Dear おおぐま

北朝鮮の彼女は 将軍さまにとられちゃったし
スカイプしたくても インターネット繋がらないから
やはり 韓国にしようかと思ってます・・・
ウォンは 今 マジやばいっす
円が弱すぎて・・・


Dear こっこみゅ

あるよ 男性専用 女性専用
例えば 「あら!」 っていうのは 「オモッ!」っていうんだけど
これは 女性が使う言葉なので
杣は 男性なのに わざと 「オモ オモ」とか言って
これだけで 結構 ウケてくれます!


Dear うらら

オヌルド スーゴハショッソヨ
しかし ケンタまで ラジヲ聞いてるとは
いやはや マジ がんばらねば
パッチムの発音を意識すると 
もっと ホンモノっぽくなるから がんばれよ!


Dear ichigokko

彼女が一番ですね
ただ 日本語を勉強しようとしている人は ダメです
相手も 日本語を覚えようと 一生懸命 日本語を使うので
こちらの韓国語の勉強に なりません・・・
ドラマでも 映画でも ラジヲでも
毎日 少しでも 耳にしてると だいぶ違う気がします!
ビリー隊長もね!

Posted by: 某閑人 | 08. 10. 15 AM 12:17

The comments to this entry are closed.

« 権兵衛-31 調律ピンの位置だし | Main | 120度の歌 »