« 権兵衛-25 ヒッチピンレールと駒圧 | Main | モソモソ古着の代償 »

08. 06. 15

バートマン リターンズ

やや 記憶に障害があることは 自覚していた
それは 「すこぶる」ではなく 「やや」という言葉で
テメーを 慰め 誤魔化し やり過ごしていたと 言えなくもない


がしかし 最近になって 
テメーの記憶力は 異常に悪いという現実を 突きつけられており
やや ではなく すこぶる 人生の歩みに不安を覚えている


電話をして 翌日 その内容を ほぼ 覚えていない
以前は 記憶の アルコール消毒による削除 と思っていたが
シラフでも その傾向は著しく 甚だ遺憾な事態と あいなっている


それでも 昭和な記憶は 豊富な備蓄を有しており
なんの苦慮もなく 「あたり前田のクラッカー」的 発言を連発し
「あーかーいーリンゴーにー」を口ずさみ ヒンシュクのシャワーを浴びている


なおかつ 妙な数値の記憶は 常人を逸しており
今だに 1582を見れば 本能寺を連想し 708を見れば 和同開珎を連想し
1.0594631やら 4186.009なる数値を 諳んじてしまう


「あなた それは ケンボウショウです」 と言われ 見坊という字を連想し
「数字だけ覚えるのは ジヘイショウです」 と言われ 痔屁射という字を連想し
もはや テメーの脳に メシヤは降臨しない事態に陥っている


・・・・・・・・・・・・・・・


前置きが 長くなった


過日 床屋に行った
と ここまで書けば 諸賢は 後文の内容を予想できることだろう
そう また やっちまったのである・・・


よく 甲子園には 魔物がいる だとか
オリンピックには 魔物が潜んでいる だとか言うが
杣の場合 どうやら 近所の床屋に 魔物が潜んでいる


といっても 床屋のオヤジが 魔物ではない 
人間 顔だけで 魔物と判断してはいけない


古来より 鏡は 魔術的要素を多分に要しており
普段 デカい鏡を見ない 杣なんかは 
床屋の デカ過ぎる鏡の前に 前掛けをした段階で 魔術にはまる


「今日は どうしますか?」
『ああ バッサリ やっちまってくれ』
「なんか 心境の変化でも あったんですか?」
『あゝ 恋を失くした ただ それだけのことさ』


この 会話のやり取りで 1年前の記憶が蘇ればよかったのだが・・・


30分後 鏡の前には どこかで見た バートがいた
そう 1年前に さんざん後悔し 慟哭し 二度と床屋に行くものか と
八百万の神々に誓ったハズだったが・・・ 誓った神が多すぎたらしい・・・


1年前のバートは それでも 顔が白かった
が リターンした 平成20年ヴァージョンのバートは 顔が黒い
黒いのは 腹だけだったハズだが ついに顔まで・・・


本人は スペイン人になってるつもりだが
まわりからは カンボジア人みたいと 冷やかされている
なもんで 東南アジアなバートが 朝霞に生息することになった


来年 同じ過ちを 犯さないよう 対策を練らなければならない
恐らく ヤオヨロズ(八百万)が 多すぎたのだろう
今回は ツクモ(九十九)の神々に 告訴して 記憶の温存を祈祷しておこう


言っておくが この記事に オチはない
オチたのは テメーの気分だけで 十分である・・・


|

« 権兵衛-25 ヒッチピンレールと駒圧 | Main | モソモソ古着の代償 »

Comments

東南アジアなバート・・・

会わないほうがいいのかな
迷います

Posted by: ペッパー | 08. 06. 16 PM 10:36

Dear ペッパー
あ 大丈夫です
本人は イベリア半島のバートだと
信じきっておりますので・・・

Posted by: 某閑人 | 08. 06. 17 AM 7:46

The comments to this entry are closed.

« 権兵衛-25 ヒッチピンレールと駒圧 | Main | モソモソ古着の代償 »