« 紫に笑える日まで | Main | フランクなプーランク »

08. 06. 20

権兵衛-26 ナット

ピン板には 手前のブリッジ
つまるところ 「ナット」なるものがあって
このナットに打たれる ナットピンによって 有効弦長さが決まる


有効弦長で振動する エネルギーを
しっかり 響板側に 返してもらうために
ここも 共振しにくい 硬いメープルを使用


Img_9632


まずは 4’のナット

あ ちなみに 4’は 5オクターブありません
無理して 4’を最高音までつけると
8’の響板の面積に 影響が出るので dis3までしかありません


Img_9633


8’のナットは 高さが16ミリ
そこに 2mmの金属棒を付けて 合計18ミリ
ヒッチピン・ブリッジ・ナット と 同じ高さで 駒圧は0!


ちなみに ナットはナットでも
こっちのナットじゃ ありませぬ
Dr.スランプの クププな「がっちゃん」じゃねーんだから 食えねーわ・・・


|

« 紫に笑える日まで | Main | フランクなプーランク »

Comments

The comments to this entry are closed.