« ミッションC ハイドン | Main | ウイスキーとベートーベン ③ »

08. 05. 15

権兵衛ー19 響板の厚み

響板の厚みに関しては こちら
考えてみると 前回の響板は 2年前だったんだ・・・
今回は これより 高音部は薄めで 最薄値2mm


これは 裏側を削って 厚みを決定していく


Img_9459


そして 裏が終わったら 表も キレイに仕上げる


Img_9460


ふう


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


しかし 昨日 一昨日と 寒かった!
電気毛布を出して ようやく 体温が維持できたよ
なんだか 変温動物になっていくなー 


ま 今日くらい暖かいと
接着剤も 心配いらないんだけどね

|

« ミッションC ハイドン | Main | ウイスキーとベートーベン ③ »

Comments

ども。鉄也中の身でございまする。
昨日はお寒うございましたな。
今日はやっと汗ばむ陽気でしたが。
この時期って、楽器の調節って大変じゃないですか。
日によって気温がこれだけ違うと、とくにチェンバロなどはきついですよね。
うちのガリバーが師匠を待っています(期待)。

Posted by: あら、まっちゃん | 08. 05. 16 AM 2:44

今朝のFMで、バックハウスのベートーベンがかかってたなー

Posted by: 愛宕町私設ライブラリ | 08. 05. 16 AM 7:54

寒いので灯油買いました。もったいないので燃やすのは我慢しました。

Posted by: 研山 | 08. 05. 19 AM 12:48

Dear あら まっちゃん
毎週 毎週 本当に徹夜 お疲れさまであります
でも そうした方々の御苦労によって
いろいろなものが機能してるんでしょうね JJも
当たり前の影に 流された汗を 大切にしたいです


Dear 愛宕町私設ライブラリ
アジトのFM木山では
好きな時に いつでも バックハウスが流れるんだぜ! ふふふ
納豆 食ってるか?


Dear 研一
燃やすのをやめた灯油は もったいないので
売ってしまいました

Posted by: 某閑人 | 08. 05. 20 AM 11:12

The comments to this entry are closed.

« ミッションC ハイドン | Main | ウイスキーとベートーベン ③ »