« 権兵衛-17 放射状響板 | Main | ウイスキーとベートーベン ② »

08. 05. 10

ミッションC すわっ 大激突!

新宿 住友ビル 7階


クラヴィコード&フォルテピアノ  渡邊順生

マチネ公演 バッハとドイツバロックの鍵盤音楽
ソワレ公演  ベートーベンの先駆者達

Img_9504


これは 15時過ぎに書いている
なので この後 ナニが起るか分からないが
とりあえず 不思議で かろうじてラッキーだった話をしよう


朝 7時にアジトを出発し 横浜の大先生の家へ行く
首都高速5号線に乗り 南へ 南へ
比較的 空いていて 気分は軽く 南へ 南へ


8時半に到着 車の中で メシを食いながら 時間調整
9時にピンポン (やはり 本日も 寝坊な先生・・・)
で 2台の楽器を積み込み みなとみらいから高速へ乗り 新宿へ


虫の知らせ というのか
偶然 というのか
ラッキー というのか


先生の車の後に続き 高速の入り口で ETCゾーンに入る
いつもなら さほど減速もしないのだが 
なんだか 急に 無性に 減速したくなった


ゲートのバーに近づく 
バーが 開かない 
もうちょっと もうちょっと


え? バーが開かない?
うそ?
もうちょっと もうちょっと


しかし バーが開かない
減速していたが 急ブレーキ!
停まった!


フロントガラスの 7センチほど前に バーがある
かろうじて 停まった・・・
奇跡的に 後ろからも 追突は されていない・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


係員が飛んできて 安否を尋ねる
本当は バーが折られていないかを 心配していたことだろう
バーと 車の隙間を 恐る恐る 眺めている


「なんで バーが開かないのかな?」 つとめて 冷静に言った
『カードの有効期限が 切れているようです』 
「そんな馬鹿な! さっきは 大丈夫だったんですよ!」


そう 埼玉から 横浜までは なんの危機もなく 高速に乗れた
つまり ETCのバーは 開いたのだ
いくら眠かったからといって バーをなぎ倒した記憶は無い


しかし 念のため ETCカードを取り出し 見てみると・・・
今年の4月で 有効期限が 切れていた・・・ 知らなかった・・・
ま 現金で高速代を支払い 7センチ前のバーは 昇天していった


高速を北へ走らせながら 
これは どうしたことだろうか 考え続けた
何故 横浜までは 無事だったのか


もしかして 無銭通道か? え 犯罪?
分からん まったく 分からん


なもんで 21時過ぎに 新宿から 横浜へ向かう時
そして 横浜から 埼玉へ帰る時
まだ何か起るかも・・・ という不安にかられている


ま 例え 不慮の事故が起ったとしても
13日までは ブログは更新され続けることだろう
「遺言」というタイトルで 記事でも書いとくか・・・ 不吉だ
 

|

« 権兵衛-17 放射状響板 | Main | ウイスキーとベートーベン ② »

Comments

有効期限切れで通過って不思議ですねー
うちの父…
新車タントに初のETCを取り付けて便利さに感動してました。
感動しすぎてオンボロフォレスターで高速の料金所を通過するときに、
何を思ったのか現金払い側でETC装備車かのように通過しようとしたそうで…
スタッフさん慌て停めたらしいです
もう少しで罰金10万でした…(笑)

Posted by: Chihaya | 08. 05. 11 PM 10:27

Dear Chihaya
危なかったね・・・
確かに 通過できると思い込んでると
停まることなんて 想定しないもんね
でも 罰金10万円は 勉強になりますです

仕事 がんばってね

Posted by: 某閑人 | 08. 05. 20 AM 10:56

The comments to this entry are closed.

« 権兵衛-17 放射状響板 | Main | ウイスキーとベートーベン ② »