« やわらかな変形 | Main | 小雨の渋滞 »

08. 04. 23

権兵衛-15 三角ブレス

そんなワケで 杣は 底板と側板には
三角ブレスの ジャーマン方式をとり
側板同士は アッパーブレスの フレンチ方式をとる


これは 99年に 初めて製作した 
分割鍵盤チェンバロから
この方式を採用している


Img_9270


三角ブレスは 底板と ライナーに接着されており
ボディには 直接 接着されていない
ボディと 響板は とにかく フリーにしたい・・・


材質は 今回は メープルを採用した
今まで ブレスは メープルか 杉を使ってきたが
どちらがいいか まだ分からない


三角ブレスを ヴァイオリンの 魂柱のように考えるなら
やはり メープルの方がいいと思うし
今回は ブリッヂにブナを使うので エネルギー損失を少ない方向にしてみた


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


なんだか 日曜の試合のブルーが
今頃になって 効いてきた


ゴールできなかった 情けなさが
悔しさを通り越し ヘコんでいる


最初は 20年ぶりで サッカーが出来るだけで 嬉しかったのに
なんだか 試合にも 出たくなって
でも 出してもらえても あのザマで・・・


嗚呼 強欲なんだなー
そして 気持ちの切り替えが いまだに ヘタクソだなー


ま それでも 数日すれば 元に戻ることも 分かってるんだけど
クラゲのように 浮上したり 潜水したり
つまらんことで エネルギーを浪費してるよなー


来世は もっと 強くなろ

|

« やわらかな変形 | Main | 小雨の渋滞 »

Comments

こないだは遅くまですんませんでした。
また、やりましょう。
来世ですか。。。。
人間で生まれてきたいのですが、オケラだったらドーシヨー。

Posted by: あら、まっちゃん | 08. 04. 24 AM 12:46

Dear あら まっちゃん
こちらこそ 御馳走になってしまい 感謝ハムニダ!
家庭菜園の数々の料理 おいしかったです!
いただいたマッシュルームは 完食しました!
ネギは・・・ あと少しです!

来世 オケラだったら 捕まえて
カマキリのゴハンにしてあげますで
覚悟しててください

Posted by: 某閑人 | 08. 04. 25 PM 4:02

The comments to this entry are closed.

« やわらかな変形 | Main | 小雨の渋滞 »