« 権兵衛-13 ライナー(ベントサイド&チーク) | Main | 権兵衛-14 補強材 »

08. 04. 17

コインロッカー革命!

電車で仕事に行って
帰りに ジムに寄る場合
杣は 駅のコインロッカーに ジム用のバッグを詰め込んでいく


で 最近は この コインロッカーも
すこぶる便利になって
ワッハッハな気分である


Img_9257


スイカとか パスモといった
電車やバスに乗れるカードで
コインロッカーが 使用できるのだ


それも スイカで清算できるだけでなく
何故か コインロッカーが スイカの番号を覚えていてくれて
鍵を持ち歩くことなく 再び 荷物が取り出せるのである!


駅の 自動販売機 そしてコンビニ
電車 そして バス
ついには コインロッカーまでも・・・ 素晴らしい!


あとは タクシーに乗れれば 最高である!


というのも 韓国の交通カードは 
電車 バス の他に タクシーにも乗れる!
日本の交通カードも あと一歩である! がんばれ!


しかし コインを使用しない ロッカーを
いつまで コインロッカーと 呼び続けるのだろうか・・・

|

« 権兵衛-13 ライナー(ベントサイド&チーク) | Main | 権兵衛-14 補強材 »

Comments

便利になりましたよねー。
あと、携帯を使って
ロッカーに入れる人とは違う人が荷物を取り出せる
なんてロッカーもあってビックリです
試してみたいけど機会がないので…(笑)

Posted by: Chihaya | 08. 04. 18 AM 2:03

し、しらなかった(汗)。

Posted by: あら、まっちゃん | 08. 04. 18 AM 2:23

そうなんだ~・・・。
田舎ものはなかなかコインロッカーを使うこともなく、毎日を暮らしております。スイカもパスモも関係な~い。
「コインロッカー」って言う言葉を聞くのはコワイコワイニュースの時だけ・・・。

Posted by: ichigokko | 08. 04. 18 PM 4:09

そしてそのうちマイクロチップを埋め込んで・・・。

Posted by: ken ichi | 08. 04. 22 AM 9:29

Dear Chihaya
そっか 携帯なら 他人が荷物を出せるんか
つまり ブツの受け渡しには 最高だな!
あるいは 身代金の授受とか・・・
どうして こんな悪い目的しか思いつかないんかな・・・


Dear あら まっちゃん
女性自身って雑誌にも 特集されてたハズですけど・・・
(じょーだんだからね!)


Dear ichigokko
コインロッカーって 昔は 
あの鍵を失くしたらどうしようって
そればっかりが すっごい不安でした
もちろん 赤ん坊を入れた時ですが・・・


Dear 研一
マイクロチップ埋め込まれて
後で 全部 銀行引き落としなら
その方が 便利だから
喜んで 埋め込んでやるさ

Posted by: 某閑人 | 08. 04. 25 PM 4:13

The comments to this entry are closed.

« 権兵衛-13 ライナー(ベントサイド&チーク) | Main | 権兵衛-14 補強材 »