青筋と忘却力の恣意的混濁
青筋を立てて怒る という表現がある
まあ すっげー激怒してる様子なのだが
青筋というからには 血管であろうが
間違いなく 動脈ではなく 静脈だろう
体の表面からは 容易に見ることができない動脈が
見えるほど 興奮して怒ることなど
心臓が口から飛び出るくらい ホラーでスプラッターである
真っ赤な顔をして怒る という表現もある
まあ すっげー激怒してる様子なのだが
顔が赤くなるのは 血液による作用であろうが
毛細血管がパンパンになるくらい 充血しちまうのだろう
さて このフタツが 同時に起ると どうなのだろう
赤い顔をして 青い筋を立てる
赤と青で 「紫筋を立てて怒る!」 これが 怒りの最上級になるのだろうか?
いや なに
アオスジアゲハと出会ったと
さりげなく 紹介するつもりが こうなった
いつだって こうだ
ナニか フと 思いつくと
ことごとく あらぬ方向に 妄想がヒラヒラと舞っていく
そんでもって 最初にナニを考えていたのか・・・
冷蔵庫の扉を開けたまま ・・・なんだっけ
携帯を 探し出した時には ・・・なんだっけ
ようやく信号が 青になったと思ったら ・・・なんだっけ
The comments to this entry are closed.
Comments