« ガリレオの死角 | Main | 幼い鏡 »

07. 09. 18

ヌラー コトノチル ・・・タマコサ

あさ あさ あかるいあさ
やねがひかる そらがひかる とうちょうぶもひかる・・・


なんて マダラな記憶を じっくりと 手繰り寄せてみる
ヒタイには ちょっと 汗  ウーン ムムム
まあ 毎朝 繰り返される ハバカリでの 儀式の途中・・・


居間にある テレビが鳴った! 
いや 正確には 電話の機能も果たす テレビが鳴った!
だから まあ 電話が鳴ったらしい・・・


しかし 慌てない!  
最近のテレビは 優秀で ちゃんと 誰からかかってきたか 分かるのだ!
んなもんで 丁重にチリシでぬぐい 小さなナイアガラを ジョビジョバ!


で 面倒臭そうに テレビを開いてみると 見慣れない番号 
そして 留守伝・・・ 聞いてみると オーマイガー! 英語である!
しかし 82で始まる番号は 恐らく韓国だろうと思い直し かけなおす!


携帯で 国際電話  えらいなー オレ  ・・・などと テメーを励ましながら


? 「ξΨ-¨ο#"ヾШ!」
杣 『ハッ ハロー アイム ソマ イン ジャパン』
? 「オー ミスター ソマ? Юи£$☆!・・・」


キレイなソプラノなのだが 英語で話されると 何語か分からなくなる・・・(ん?)
そのまま 携帯をパッチンと 切ってやろうと思ったが
考え直してやった! えらいなー オレ ・・・などと テメーを励ましながら


杣 『ホクシ ハングクサラム アニエヨ? (もしや 韓国人じゃねーでげすか?)』
? 「ア イェー マッスムニダ (ハイ その通りでごわす)」
杣 『アニョハセヨ! アッカ チョハンテ チョナヘッソヨ? (電話したずら?)』


まあ そんなワケで 数ヶ月ぶりの 突然の韓国語だったのだが
何故か いまだかつてないほど 流暢に会話ができ
ありえねーほど 意味が理解できてしまい テメーでも 驚いた!


きっと 電話の向こうのソプラノは 美人に違いない! うん 間違いない! ムフフ


杣 『で 朝っぱらから オレサマに何の用だい?』
? 「ソ会長が 日本に行くので 杣さんの工房にお邪魔したいと 申してげす」
杣 『えええっ? いつ来るんだぎゃあ?』
? 「20日から23日でごわす」


ソ会長とは 韓国調律師協会の元会長で
2004年の夏に ソウルのピアノフェアで 初めて会い
その後 何度か お会いして いろいろ世話になっている 偉い人である!


がしかし 杣のアジトは レンタル用のチェンバロ 製作中のチェンバロ
そして 夏のオーバーホールをやったまま 散らかり放題な状態で・・・
とてもじゃないが このタイミングで 国賓を招くことは 不可能なのである!


と ここまでが 前置きである
(書き出してみると あっという間に 長文になってしまって ミアネヨ)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


なんでも 杣に 何度かメールをくれたそうだ
がしかし 杣のPCは 英語だけのメールを 極力排除してくれるので
詳細を 韓国語で 送りなおしてくれるよう 進言した


そして 昼過ぎ テレビが鳴った! 
いや 正確には メールの機能も果たす テレビが鳴った!
だから まあ メールが来たらしい・・・


Img_5603


何故に こんな化けかたをするのか!

半角のカタカナも おかしいが 漢字だって難しい!
なおかつ 文中に散在する 絵が 何故か 動くのである!
ちびっこい悪魔の絵が あっち向いて こっち向いて ニヤと笑って・・・


もちろん パソコンでは きちんと ハングルになっていた
これから 返事を書くところだ


まあ 工房見学は スケジュール的に 無理っぽいが
お土産を 渡したいなーと思い
フットサルも諦めて 夜な夜な モノコードを作りたいと思っている・・・


間に合うのかなー

|

« ガリレオの死角 | Main | 幼い鏡 »

Comments

The comments to this entry are closed.