« ヌラー コトノチル ・・・タマコサ | Main | 絶大なる人気スポット! »

07. 09. 19

幼い鏡

とても 優しそうで 知的で 自己をしっかりもっていて
うーん 素敵なマダムだなー などと感心し
その家族は 幸せなんだろーなー などと 微笑ましくなって


そういった マダムに 時々 出会うことがある


しかし 子供は正直である


ピアノを調律している 部屋の隅で
素敵なマダムの まだ 幼い御令嬢が
ぬいぐるみ やら 人形を相手に ママゴトを始める


「あら アナタ また遅かったのねー どこでナニをしてることやら」
「アナタ ケータイ 出してちょうだい ホラ 早く!」
「○○ちゃん ママとパパ どっちが好きでしゅか?」


Img_1829


こ 怖えー


知的で 美人で 素敵なワイフより
やっぱ 一人暮らしの方が・・・
嗚呼 オレって 幸せ!

|

« ヌラー コトノチル ・・・タマコサ | Main | 絶大なる人気スポット! »

Comments

 素敵なマダム、一人でいるよりも
数十倍孤独・・・かも・・・
 そんな救いようの無い日常より
一人暮らしのほうが 孤独を十ニ分に
楽しめますね♪私もしあわせ♪

Posted by: Fuefuki_rose♪ | 07. 09. 19 PM 8:32

ホントの幸せは、ベヒシュタインの響きの中にあるんだじょ~
という訳で、栃木県は下野市で、そのぬくもりに浸ってきました
ベヒを愛したドビュッシー・プロ、演奏の浅田真弥子さんもすごくよかったです
次はフォーレの室内楽を、ベヒ、ベヒ・・・

Posted by: 愛宕町私設ライブラリ | 07. 09. 20 PM 12:14

何言ってんだ~~
ところで、あのヤクはためした??

Posted by: 毛を抜くメイ | 07. 09. 20 PM 8:45

はじめまして!幼い鏡 ・・・  一人暮らしのスーにとって親への言い訳につかわせていただきましゅ   浅田真弥子は、いとこになります。小さい頃から素直な頑張り屋さんときいていたので、納得です。下野市のコンサートには行けなかったので東京にいくつもりです。何しろ田舎からの上京組でして  
ついつい演奏をほめられるとウレシクナッテ(^^♪

Posted by: スー | 07. 10. 08 AM 11:31

The comments to this entry are closed.

« ヌラー コトノチル ・・・タマコサ | Main | 絶大なる人気スポット! »