あいつも こいつも プレデター
2.6インチの ハイヴィジョンな ワンセグ・テレビには
それまでの アナログな時代には なかった
様々な現象が 時々 観察される
その昔 シュワルツネッガーが 出演していた
「プレデター」 という映画を 御存知だろうか?
曖昧な記憶なのだが シュワちゃんの敵は
確か エイリアンだったと思う
で そのエイリアンは 最初 姿が見えない
が 光の屈折によって
やや その存在を 把握できるというCGだった
この映画が 記憶に残っているのは
この 光の屈折のみによって 輪郭を把握できる物体を
杣自身も 何度か 見たことがあるから・・・ である
ま 今日は そんなオカルト的な話ではない
閑話休題
この デジタルで ワンセグなテレビの中で
ちょっと 電波が悪かったりすると
俳優だろうが スポーツ選手だろうが 政治家だろうが
この プレデターのように 透明な人物になってしまうのだ!
最初は プレデターと同じ CGだと思っていたのだが
さすがに 高校球児達が ピッチングの途中で
プレデターに 変身するはずもなく・・・
アナログの時代は 電波が悪いと
画面全体が ザザーと いかにも 故障しかけた映像になったものだが
デジタルでは 複雑に屈折した CGチックな映像になってしまう
なもんで 今では 目の中で
引き算をしながら 見る習慣が 身についた
がしかし 最近 出会った 心の恋人
NHKの お天気キャスター というか マドンナの
なからい・さえ(漢字を忘れた) までもが 透明にされるのは
マコトに 遺憾であり 許しがたい 由々しき事態である!
The comments to this entry are closed.
Comments
「半井小絵」さんだったような…
彼女、とっても可愛いよね!
Posted by: うらら | 07. 08. 30 AM 11:37
To うらら
うん とっても可愛い
しかし 珍しい苗字だよなー
Posted by: 某閑人 | 07. 08. 31 AM 9:37