« FF24 強弱レジスター | Main | FF26 バフストップレール »

07. 04. 22

FF25 ダンパー用レジスター

ダンパーというのは 音を止める部品
ピアノで 右のペダルを踏むと ダンパーが開放され
音が ホワーンと響きますね


あれと 同じ機構を このチェンバロにも 取り入れてます
写真の上が ダンパー用アッパーレジスター 下が ロアーレジスター
ペダルを踏むと ロアレジスターが ダンパーを一斉に 持ち上げます


Grp_0018


さて ジャック用 2列と ダンパー用 1列を 
楽器の中に 組み込みます
ジャック用は 通常のチェンバロより はるかに低く設置


Grp_0012


ええ ええ チマチマした作業ですわ まったく
鍵盤楽器は 他のどの楽器より
こうした 同じ地味な作業の繰り返しが 多いです


ピアノだと 部品 買ってきて 取り付ければいいんだけれど
古楽器だと 調律ピン以外が 全部 手作りなわけで
根性 試されますです・・・

|

« FF24 強弱レジスター | Main | FF26 バフストップレール »

Comments

The comments to this entry are closed.