« 今更パスモ | Main | ミッションR 録音開始 »

07. 03. 27

フォークなダンスでレッツラヒーバー

「マイマイマイマイ マイム セッセッセ!」


果たして これは何語の歌詞なのだろう・・・
なーんて疑問すら 抱きようのなかった少年時代
学校で よく フォークダンスなるものを 踊らされた


それが 体育の時間だったのか 運動会だったのか
今となっては 記憶が定かではない


ただ 不思議とメロディーの記憶は鮮明なので
けっこう 強制的に 何度も踊らされていたのだろう
ネクラホモ・ミキサーなんて 今でも 最後まで歌える


・・・・・・・・・・・・・・・


フォークダンスの “嘆きの定番” といえば
「好きな人と 手をつなげるトコまで あと一人! 
 というとこで 音楽が終わってしまうんだよなー!」 


自慢じゃないが (という時は 大抵 自慢であるのだが)
杣少年は この 「あと一人残念ストップ」 の経験が無い
わっはっは!


先天的にラッキーな星の下に生まれ
別名を 「ミスター ラッキー」と 自称している杣は
フォークダンスでも その才能を イカンなく発揮していた


好きな人と 手をつないで フォークダンスを踊る極意とは!


実に簡単である
実に明瞭である
が 実に陳腐で 薄情でもある


好きな人が たくさん居たのである・・・


クラス替えをしても 新しい学校に行っても
好きな人に苦労した経験は 皆無である
すぐに 複数の女生徒に恋をし 1年中 春爛漫だった!


なので 当然 ガールフレンドは 複数形であり
Sの位置を間違えて ガールズフレンドになったりもしたが
所有格に甘んじるコトも 無くも無かった


そもそも 杣は 毛も多いが
気も多い (キモーイと読まないように!)
毛は太くて長いが 気は小さくて短い・・・


って ここまで書いて
アホらしくなってきたので
今日は これくらいにしといてやろう!


・・・・・・・・・・・・


あ 調べたら マイウーマイウー マイムマイムは
イスラエルの フォークダンスらしい!
さすがは イスラエルだ!


というのも イスラエルの国歌
世界の国歌の中で 2番目に 名曲である!
(といっても 知ってる国歌は 4曲だけだが・・・)


ちなみに ネクラホモ・ミクシーは
アメリカの曲らしい・・・ やっぱりなー

|

« 今更パスモ | Main | ミッションR 録音開始 »

Comments

 ついに3月は1回も行かなかったフォークダンスサークルですが、先生がおっしゃってました。「フォークダンスはイスラエルの曲が多いのよ」って。あの、なんとも怪しげな雰囲気のメロディー、好きなんですけどね。
 体がついていかないのです・・・。ずっと年上の奥様たちが、涼しい顔で踊り続ける中で「ちょっと休憩」といえない悲しさ。

Posted by: ichigokko | 07. 03. 28 AM 2:57

To ichigokko
フォークダンスって エアロビクスより
ハードそうですねー
しかし そんなサークルがあることすら
知らなんだ・・・
世界の国歌の中で
短調の曲って イスラエルと日本だけなんじゃん?
どうどうと休憩しながら
フォークなダンスを ヒーバーしてね!

Posted by: 某閑人 | 07. 03. 30 PM 7:24

The comments to this entry are closed.

« 今更パスモ | Main | ミッションR 録音開始 »