« 垂涎のトモシビ | Main | ミッションC 世代を超えて »

07. 01. 30

ミッションC 年の差 339歳!

田園調布 レピドール


Sa270001_1


アンサンブル コルディエの
大塚直哉が チェンバロを
長谷部雅子が ヴァイオリンを奏でる


レピドール・コンサートでは
洋菓子と 飲み物で 軽く オナカを満たしてから
じっくりと 音楽で 心を満たしてくれる


・・・・・・・・・・・・


長谷部の弾く ヴァイオリンは
なんと 1664年に製作された ガルネリ!
まさに バロック時代に 誰かの手で 奏でられていた楽器!


大塚の弾く チェンバロは
2003年に 杣の作ったもので
2台の楽器の 年齢差は なんと 339歳! うーん・・・


さて この2台の楽器は
アンサンブル・コルディエのCD 「室内楽の輝き vol.1」にも登場している
1ダースの楽器の 平均年齢を上げているのは 間違いなく このガルネリだろう・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2月27日 東京文化会館 小ホールで
コルディエの 第6回 定期演奏会がある


久しぶりに アネキでも 御招待してみようかな・・・
オヤジと オフクロの 結婚記念日が 2月だから
まとめて 御招待しちまうか!

|

« 垂涎のトモシビ | Main | ミッションC 世代を超えて »

Comments

親孝行とお姉さん孝行ですかぁ。いいですねー(^^)
うーん、某さんの妹(弟?←笑)だったらよかったのになぁ(^血^)

Posted by: Chihaya | 07. 01. 31 PM 11:53

To Chihaya
一番欲しかったのが 妹
次が 兄貴
ま その次が 弟
一番欲しくなかったのが アネキ
チハヤが 弟 じゃなかった 妹になるには
チハヤ姉を ヒトミゴクウにするしかないね・・・ 
って うーん オトナなコメントだ!

Posted by: 某閑人 | 07. 02. 01 PM 6:25

The comments to this entry are closed.

« 垂涎のトモシビ | Main | ミッションC 世代を超えて »