« ヤンチャな お隣さんへ | Main | あったかい部屋 ② »

07. 01. 05

あったかい部屋 ①

今日は 朝から
母ちゃんと 父ちゃんが 
御馳走を作ってる…


きっと 兄ちゃんが 帰ってくるんだ!


006


兄ちゃん ひどいよ
僕を 迎えにくるって言ってから
もう 3年も経ったんだよ


最初は 毎日 ベランダの上で
広すぎる部屋を 眺めながら
待ってたのに


・・・・・・・・・・・・・・


ここに来てからね 初めての夏に
僕は 大冒険をしたんだ


ベランダに セミ君が来たから 
友達になろうと思って 追いかけていったら
3階のベランダから 落っこっちゃったんだ・・・


真っ暗な 芝生の上で 
ナニが起こったのか 分からなくて
すっごく怖くて 淋しくって 泣いちゃったんだ


でもね しばらくして 
母ちゃんが探しにきてくれて
また 戻ってこれたんだ


そうしたら 兄ちゃんも小さかった頃
ベランダから見える 大きな木の上から
落っこちた話を 聞いちゃったよ


いつも いばってた兄ちゃんだけど
本当は おっちょこちょいで ドジなんだね


Pa0_0036


 

|

« ヤンチャな お隣さんへ | Main | あったかい部屋 ② »

Comments

新年おめでとうございます。
今年も素敵な楽しい鍵盤楽器の裏話、苦労話を楽しみにしています。
ジローちゃんの視線がとても素敵です。猫とは思えぬとても生き生きしている何かを物語っている視線ですね。
ちょっと、きゅんとなってしまいます。
私も真っ白な毛のながーいペルシャをかっていたことを思い出しました。
もう10年前くらいに天に召されていったけど…
ジローちゃん、長生きしてほしいですね。

Posted by: chikako | 07. 01. 05 PM 11:18

To chikako
あけみから おめだま くらいました!
略して あけおめ! です・・・(年始から ハズしてる?)

出会って そして 別れて・・・
この別れが ホントに つらいですね
自分の悲しみの経験を 他人の悲しみに投影することは
とても野暮なことなんだけれど
引きずる 長さと 重さと 密度の分
愛していたんだって いつまでも 再認識させられるものです

さて 正月もなく アジトで 楽器の修理に励んでますぜ!
今年も たくさんの楽器と 仲良くなって
たくさんの音楽に貢献できるよう ハリキってます!
友人から パクった言葉ですが
「がんばろう がんばらねば!」 が 今年の年句です!
今年も ヨロピク!

Posted by: 某閑人 | 07. 01. 06 PM 5:39

The comments to this entry are closed.

« ヤンチャな お隣さんへ | Main | あったかい部屋 ② »