« 馬鹿は風邪をひかない ⑤ | Main | 響の断層① 耳のプリズム »

06. 12. 13

ななまん

久しぶりに パソコンを開いてみると
アクセスが 7万を超えていた・・・
いやはや 感謝ハムニダ!


で 今夜から 440との約束を果たすべく
「音律」について 連載をしてみたいと思う


いずれ ピアノ技術者専門の ブログを作って
そちらで 詳しく取り上げるが
ここでは 一般の人にも 理解してもらえるように 試みてみる


「調律屋」 というと
調律という 「音を合わせる仕事」 だけを 連想されてしまうが
実際は 実に多岐に及んでいる


音を合わせる作業は 床屋みたいなもので
伸びてくる髪を 定期的に カットする程度のものである


それ以外にも 外科のような作業や
整体のような作業も カウンセラーのような作業と
楽器の健康管理を 全て扱っている


で その音を合わせる作業すら
設計図があって 昔から 様々な ドレミがあるのだから
面白くて たまらない!


その 昔からの 様々なドレミの 設計図を 「音律」といい
一般的に出回っている 常識から
実際に体験を通して 見えてきた実態を 扱ってみたい


とりあえず これは 前置きで
コメントのレスと 連載の開始は 夕方くらいに始めるぜよ!
ほんでは ちょいと 行って気やす!


いつも アクセス カムサハムニダ!

|

« 馬鹿は風邪をひかない ⑤ | Main | 響の断層① 耳のプリズム »

Comments

∋(。・"・)-†.:*・゚☆祝7万HIT☆゚・*:.†-(・"・。)∈

久々にこの時間に覗いてみたら・・・。
すごーい、おめでとうございまーす(〃 ̄∇ ̄)ノ

"設計図"という言葉に反応しちゃいましたよ(笑)

Posted by: Chihaya | 06. 12. 13 PM 2:39

To Chihaya
大切な人は 突然 消えちゃうよね
突然というのは きっと 楽観的観測とか
日常的な 常識的推測の イタズラなんだけど・・・
チハヤの引いた 図面の上で
今日も誰かが 普通の時間を 通り過ぎて
今日も誰かが アリエネー 時間を 過ぎていく
その 瞬間の ひとつ ひとつに
キチンと アリガトも 伝えて生きていたいね
クレソ チハヤ! コマウォ!
ナ ノハンテ マンナソ パンガゥヲヨ!
(ハルは 元気なのか?)

Posted by: 某閑人 | 06. 12. 14 AM 12:59

コマッスムニダ><
ネ パンガッスムニダ ^^
タウメヌン イルボネソ マンナプシダ(笑) 
(で、合ってるのだろうか韓国語・・・^^;)

haruはいま大変そうだけどがんばってるみたいですョ。
前より会う機会は少ないけど
たまぁに二人で憂さ晴らししております(笑)

Posted by: Chihaya | 06. 12. 14 AM 2:31

To Chihaya
オー クレ!
タシ マンナジャ!
キリストと チハヤの誕生日と
忘年会と 新年会を 同時にやるか!
29日まで 仕事なので ハルと相談しておいてくれぃ!
あ・・・ ハルは 内臓がダメなんだっけ・・・
(騙して イヌとか 食わせちまおうぜ!)

Posted by: 某閑人 | 06. 12. 15 PM 5:44

犬はあたしが無理でし・・・・(T▽T)←笑
ハルと相談しますね~♪

Posted by: Chihaya | 06. 12. 15 PM 9:57

The comments to this entry are closed.

« 馬鹿は風邪をひかない ⑤ | Main | 響の断層① 耳のプリズム »