« 宇宙人専用 | Main | 旅の思い出を売る »

06. 10. 24

ミッションC ウッドホール コンサート

ミッションC


神奈川 城山町公民館


アンサンブル コルディエによる
ウッドホール コンサート


城山町 企画の このコンサートは
毎年 広報で紹介して 希望者が
無料で 聞きにくることができるらしい


この会場 実は体育館 なのですが
総木造りのホールに 早代わり!
木材の建物 独特の響に 集まった聴衆は うっとりしてました!


アンサンブル コルディエは 
そろそろ 新しいCDも 出来上がる頃

こうしたライヴや そしてCDを通して
たくさんの人に 音楽の魅力を
宣教していってくれる 頼もしい楽団!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


会場に向かう道すがら 杣の携帯が鳴る
ケンタからだ!


「いやー 杣さん ついに腰やっちゃったんですって? ハッハッハ!」
『そうなんだよ で 今日は 階段で3階まで上げなきゃいけなくってさ・・・』
「大丈夫なんですか? もう いい年なんだから 無理しないほうがいいですよ!」


そう 実は 会場が3階と知ったのは 先週のこと
で 強力なスケットの ケンタか ウララに 手伝ってもらおうと思ったが
二人は 録音の仕事で 空いていなかったから・・・ さあ大変!


『でさ オレって Mr.ラッキーじゃん! だから 今 ヨロズの神々に祈祷してるんだよ』
「神々に祈ったって 今日は行けませんよ! 録音の仕事なんですから!」
『いや そうじゃなくってさ エレベーターに入るように 祈ってるんだよ』


「そんなコトしたら 神々がケンカして 大変なことになるんじゃないですかねぇー?」
『不吉なこと言うなよ! どうしてキミは そうやって年長者を 労われないのかね!』
と しばし馬鹿話で盛り上がり 会場へ到着・・・


真っ先に エレベーターを視察
・・・うーむ 微妙だ! 高さは大丈夫だが 奥行きが・・・


ま 元気なら 階段の9階や24階くらい へっちゃらんですがね・・・


がしかし! ステマネの方と 強引にエレベーターに押し込み
なんと 奇跡のように 入ってしまった!
ハハハハアハハハアアハハアハ! 神々に感謝したさ!


2段鍵盤のチェンバロでは 220という長さは 短すぎる!
が こういう時 この設計は 間違っていなかった! と
ちょっとだけ 嬉しくなる! ニャハハハハ! 


****************************************************


今日の感謝


暖房がなかったので 調律が狂いませんでした!
夕食 御馳走になってしまいました!
アクセスが 6万をトッパしました!

  
 

|

« 宇宙人専用 | Main | 旅の思い出を売る »

Comments

いいなぁ~。公民館でチェンバロの演奏が聴けるなんて~。
粋なことをやる「町」ですね。
まして、エレベーターもあるなんて!三階まであるなんて…。
やっぱり、本物の突き上げ棒のほうがぴったりとしていますね。
写真見てわかりますね。

Posted by: chikako | 06. 10. 24 PM 10:33

To chikako
いい企画だよね
コンサート慣れしてない お客さん達なんだけど
拍手の音には 心こもっていて
それが すごく伝わってきました!

Posted by: 某閑人 | 06. 10. 25 AM 2:16

アクセス6万ってすごいですね!!
おめでとうございます。
これからも楽しませていただきます^^

で、J.J カーンには祈らなかったのですね?←笑

Posted by: Chihaya | 06. 10. 25 AM 3:36

アスセス60000突破!おめでとう!
始められたの、今年からですよね。PCについても詳しくないからよくわからないけれど、六万はすごい数字なんだと思います。
まだまだ、これからです。楽しみにしているよ。

わくわくが、どきどきが…。
308のPianoを調律される方って、どんな人なのでしょう。

Posted by: chikako | 06. 10. 25 AM 11:55

また…そうやってうちから5分のところに出没するんだから。。。

Posted by: おーとも | 06. 10. 25 PM 11:18

…といっても車で5分なので隣町ですが...

Posted by: おーとも | 06. 10. 25 PM 11:19

To Chihaya
カムサハムニダー!
チハヤ や くったトンムに 支えられて
なんとか 続いているようなモンですよ
アクセスより 自分が いつまで続けられるか
そのほうが 心配・・・


To chikako
ブログは 去年の8月14日 に始めました
自分のIPは フィルタ設定にしてあるので
自分の閲覧は カウントされません
初めて 100人のアクセスが あった時も
初めて 1万を突破した時も すごく 嬉しかったです
でも 今は アクセス数より 自分の限界のほうが
辛くて辛くて・・・


To おーとも
ふふふ また御近所だったのですな?
隣町か・・・
あの周辺は 土地勘がなくって
地図見ても ピンと来ないんですよね・・・
これからは おーともに 裏道とか
ご教授願うことにしよう! ヨロピク!

Posted by: 某閑人 | 06. 10. 27 PM 10:07

The comments to this entry are closed.

« 宇宙人専用 | Main | 旅の思い出を売る »