se7en??
9月17日 15:09
韓国で 最後のメンテナンスをしている時
杣の携帯に メールが来る
タイトルは 「se7en??」
んー? またH系の 迷惑メールか?
しかし 発信元は
杣の知っている チェンバリスト
メンテを終えて 帰りの地下鉄で メールを読む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
杣さん 韓国にいるの?
まる子が 杣さんのブログ見て
セブンのCD買ってきてって 連絡してって言います
セブンの綴りの 真ん中が7の字になっているそうな
お金払うんで出来たらお願い!! まる子の親より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あっはっはっは!
と 地下鉄の中で笑うワケには いかなかったので
プププ と うける!
いやー ステキなお母さんだ!
しかし 高校生のまる子が
このブログを見ているとは
知らなかった・・・ (まる子 というのは ブログ上の偽名ですぜ)
おじさん 感激しちゃったから
買ってきちゃったよー!
2種類しかなかったんだけれど・・・ これでいいのかな?
いや でも これが
まる子が お母さんになりすまして
直接メールしてきていたら もっと 面白いんだけどな・・・
10月の コンサートの時に渡すので いいかな?
いやいや 9月29日の 調律師に預けておこう!
その方が 早いもんね! って 送ってあげた方が 早いじゃん!
お金は いらないよ!
2ヶ月遅れの お誕生日プレゼントって ことで!
おじさん 女子高生に 弱いからねー
The comments to this entry are closed.
Comments
きょうのねたについていけないので、(セブンのCDって何かな?)ここに返事書きます。
調律をやれるのなら、このブログに遊びに来ていませんよ。調律師の仕事の実態を知りたくて、調査中なのであります。うちに来ていただいている調律師さんは、私に一挙手一投足の動きもみのがすまいと見られています。だから神経を使うのではないかなぁと、これも推測ですが…。
過去ブログを見直していました。杣さんは、モーツアルトより長生きしていることは、わかりました。後、お誕生日も!
Posted by: chikako | 06. 09. 20 PM 11:18
PS.私も剣道少しやっていたのでした。忘れてました。幸い?メンドウを付ける前に引越しでやめてしまったのでした。木刀は、護身用にそばにおいてあるけど…。物騒だからねぇ。
Posted by: chikako | 06. 09. 20 PM 11:25
こんばんは、はじめておじゃましています。
質問です。
調律師さんなんですか?
楽器(ピアノ?チェンバロ?)を作ってる人なんですか?
韓国の方ですか?
とても、奥深いブログですね。
また、ゆっくり遊びにきます。
Posted by: ichigokko | 06. 09. 21 AM 3:52
To chikako
そうでしたか
ジーっと見つめられながらの調律は
きっと緊張するんでしょうね!
以前 音大に勤めていた頃
試験の調律で 休憩時間に ノソノソと教室に入っていって
試験官の 名だたる演奏家が ズラーっと
こちらを注視する視線を 浴びまくっていた時・・・
すげー緊張しましたね・・・
隣の部屋で じっと耳を澄ましているほうが
響のつくられていく音の変化が
よりよく 聞き取れるかも知れませんよ!
To ichigokko
うららかな日々 からのいらっしゃったのでは?
オソオセヨ!
韓国語の勉強は 充実してますか?
えーとですね・・・
韓国系で 調律屋を 装った秘密工作員 という設定で
ブログは展開してます
かつては手造りメーカーで ピアノ製作の修行をしていて
今では アジトでチェンバロも作っております
ちなみに 「ポン助」と同じ柄のネコの話が
カテゴリーの「広すぎる部屋」にあります
ト オセヨ! ナド カルケヨ!
Posted by: 某閑人 | 06. 09. 21 AM 7:34
hi mi name is mitsue , ifrom is peruviam, my happy is 29 a agost , i love you se7en
Posted by: mitsue | 06. 10. 15 AM 9:45