« 猪突猛辛 | Main | 速報:調律関係者へ! »

06. 09. 03

FF⑬ 設計変更

中断していた Fの製作ですが
いろいろな変更を加えながら 
少しずつ再開しております


中断の理由は 簡単!
仕事が忙しいのと
工房が 狭くて 製作するスペースが無い・・・

060628_105301

↑ 貸し出し用の楽器を 広げていると
もう いっぱい いっぱいの 狭いアジトなので
身動きが とれません・・・

(写真 奥に 直立してるのが クラヴィコードと F君)


幸い 今 貸し出しチェンバロは 
避暑に行ってるので
その間に 少しずつ進展が ありました


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


実際の作業が 出来ない時でも
アクションモデルで 改良を試みてきました


この 新しい楽器 F は
強弱を出せる チェンバロアクションです


で 設計当初 音源は 8フィート1列だったのですが
その後の いろいろなアイデアで
8フィート2列が 可能になりました!


で 今 かなり悩んでいるのが
メインの音を リュートのような音の ナイロン弦にするか
鉄弦の 普通のチェンバロの音にするか・・・


ナイロンを張った楽器では
99年に作った テオルボ・ヴァージナルが
とてもよかったので 魅力的なのですが・・・

Photo_55


低音部の サウンドと 張力の問題が
今回の 強弱アクションと 相性が合わない不安があり
いろいろ試みてますが・・・ もう少し 悩みます


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


変更したのは 2列の音源にすることによって
音域が FFからf3の 5オクターブに 縮小しました
そこに ダンパーペダルが つきます


ま 製作しながら 閃くままに
いろいろ改良してしまう 杣の工作なので
完成するまでは まだまだ いろいろありそうです・・・


********************************

   今日のオダイ

「さいかい」の イニシャルどどいつを 作製せよ!(7775)

 
凡例)  さっさと作れりゃ いいのだけれど 考えるほどに 胃が痛む

      サンプル見た時 イカしてたのに 買って着てみりゃ いらぬ物

*********************************     
  

|

« 猪突猛辛 | Main | 速報:調律関係者へ! »

Comments

さんざ(ん)わめいて、言うだけ言って、肝心な時には、いないヤツ
(いないですか?こういう人、そう、私のようなやつですよ…)
行ってみたい所づくし…(やっぱりシルクロードか地中海だな)
サマルカンドにイスタンブール、カサブランカとイスファハン
杣さんは?

Posted by: よこよこ | 06. 09. 05 AM 12:56

To よこよこ
おー さすがアジアンエスニックな 
よこよこ嬢であられますな・・・ では
行きたい場所で レッツ返句

さぁ北朝鮮 イスラエルに寄り 韓国経由で 家帰ろう・・・
(引きこもり系なので やっぱアジトに こもっていたい・・・)

寒くなるけど いい演奏で がんばってくれと 祈ってる!
(北海道の 初めての 短い秋 がんばれ! よこよこ!)

Posted by: 某閑人 | 06. 09. 07 AM 5:47

The comments to this entry are closed.

« 猪突猛辛 | Main | 速報:調律関係者へ! »