« 珍客達 | Main | FF⑬ 設計変更 »

06. 09. 02

猪突猛辛

ビフォアー


Photo_53


アフター


Photo_38


|

« 珍客達 | Main | FF⑬ 設計変更 »

Comments

数年前、軽井沢で、ドイツ人の国費留学生たちの合宿のお世話をした時に、アウトレットのなかのお店で「鹿カレー」、それもレトルトを見つけました。
その仲間うちでは、ひじょ〜に話題になって、今でもその話に花が咲くほどです。
でも「いのししカレー」は、まさかウリボウ使ってないですよね〜。なんかそうだったらちょっぴり悲しい・・・
ちなみに今は「白いカレー」にハマってます。

Posted by: saskia1217 | 06. 09. 03 AM 1:13

To saskia1217
白いカレーの記事 拝読させていただきましたよ!
他の人のブログで イカスミカレーとかも出てましたが
はやってるんですね・・・ 知らなかった
自分は タイのグリーンカレーが 一番好きです
なんだか 光合成できる体になれそうで・・・
(いのししカレーは 大分で売ってました)
しかし saskiaも がたまりも
コンドルズに すごくハマってますね!
記事読んでると 磁石のように
行ってみたくなってしまうので ・・・誘惑と戦ってます!

Posted by: 某閑人 | 06. 09. 03 AM 5:28

「コンドルズ」の件、がたまりをあのような状態に陥れた責任は、す、べ、て、私にありますのです、はい。
しかし、某さん、ぜひ「磁石のように」行って見てくださいよ。以前は80%が女性客でしたが、このところ各年代の男性客が増えました。
次に東京で見られるのは、来年春になっちゃいますけど。
あ、でも国際的な某さんなら、他の街で遭遇できるかも。
例えば・・・12月の新潟、クリスマスの京都、1月のロンドン、パリ、ローマ・・・
あ〜、もうこの辺でやめときます(笑)。

Posted by: saskia1217 | 06. 09. 05 PM 11:28

To saskia1217
女性客が80% という言葉で
磁力が 30倍ほど ガウスアップしてしまいました・・・
来春ですね?
サスキアのブログ チェックしながら
ちょっと 磁力に素直になってみよーかなー

Posted by: 某閑人 | 06. 09. 07 AM 5:40

わ~い、ぜひご一緒しましょう!!!

Posted by: がたまり | 06. 09. 07 PM 11:00

To がたまり
いかん・・・ 完全に コンドルズ真理教の
信者のペースに ハメられはじめている・・・
わーい わーい
是非 御一緒しましょう!

Posted by: 某閑人 | 06. 09. 08 AM 5:23

The comments to this entry are closed.

« 珍客達 | Main | FF⑬ 設計変更 »