« 祭日が・・・分からない・・・ | Main | 金色の音叉 »

06. 09. 09

FF⑮ 響板ふち隠し

ヒッチピンレールが つくと
あとは 残された
低音と 高音の 響板の隙間に 部材を接着する


これは 高音部

P1010041


そして 低音部

P1010042


低音部の ブリッジの近くは
響板の 振動面積を広くするために
わざと えぐってある


さらに これらの部材は
ヒッチピンレールを 押さえ込むように接着すると
ヒッチピンレールの剥がれを わずかではあるが 阻止できる


P1010040


で こんな感じに だんだんと
楽器らしい形になっていく・・・


ふち隠しは 弦によって 引っ張られたりすることは無いので
結構 気分的には 楽チンである


*******************************

   今日のオマケ

キーパーのシュート
川口君にも がんばってもらおう!

*******************************

|

« 祭日が・・・分からない・・・ | Main | 金色の音叉 »

Comments

The comments to this entry are closed.