幸福な食卓 ①
7月も 終わりに近づきました
いよいよ 夏本番! という暑い日がやってきましたが
皆様 いかがお過ごしでせうか?
いくら 暑いからといって
冷たいモノばかり 摂取していますと
夏バテになりかねません
適度な運動 十分な睡眠
そして 栄養のある食事が
この暑さを 乗り切る 重要な要素になるようです
そんな季節に ピッタリの食材を
このタイミングで 皆様に紹介できるコトを
本当に 泣けてきます 光栄に思います
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは 缶詰を 開けてみましょう
トータルで 204グラムもあるようです
一匹は たったの1グラムのようです
缶は 39グラムしかないようです・・・
ということは・・・
204-39=165
そうですね
スープの重量を 差し引いたとしても
この缶詰の中には およそ100匹ほど眠っているようです
幸せです!
生きていて よかった!
勿論 明日に続きます!
The comments to this entry are closed.
Comments
昨日たまたま行った音楽会でケンタ君にお目にかかりました。で、彼に「ふいご屋さんは変わった食べ物がお好きなんですか?」と訊かれ…。
いやあ、カンガルーだとか、ワニの肉のことだと思って受け答えしたけど(←ちなみに、何を差し置いても食べたい大好物、というわけではありません)、もしもこの缶詰のことを念頭に彼が質問し、誘導しようとしたのだったら…うむむ、おそるべし、工作員たち。
Posted by: ふいご屋 | 06. 07. 28 PM 6:26
いやーー
きましたねぇ!!
中身の写真と、空き缶の中の動物性(昆虫性?)と思われる油脂分がなんとも素敵、、、
さて、何日で消費されるのでしょうか、、、
Posted by: くった | 06. 07. 28 PM 7:14
ついに!でも、本当に食べたのですか? 口に入れているところの写真とか・・・
Posted by: おおぐま | 06. 07. 28 PM 9:25
明日に続いちゃうんですか・・・・・・?(;_;)
Posted by: がたまり | 06. 07. 29 AM 12:24
嫌ぁーーーーーー!!∑(T□T)
怖い、怖いよぉーーーーー(><)
すんません、ここまですごいとわ(--;)
あまり無理はしないでくださいね(;-;)
Posted by: Chihaya | 06. 07. 29 AM 1:19
To ふいご屋
たぶん ケンタは この企画とは関係ない陰謀です
杣は 誘う時は 直球勝負なので・・・
ううう 思考回路まで 異常がきてる文章だ・・・
To くった
きました!遂にきました!
ブログでは 映像なんで グロいだけで済みますが
臭いが・・・ううう
生物兵器に使えますよ コレ
To おおぐま
この写真だけでも キモいのに
咀嚼した口の中の写真なんて 載せたら・・・ううう
失業しますってば!
To がたまり
1日で食べられる量では ありません!
窓を 開け放っているので
異臭騒ぎとかで マスコミが来たら どうしよう・・・って
To Chihaya
謝らないで下さい
フィーゴと C・ロナルドを 過信し過ぎた罰なので・・・
缶詰の フタを開けた瞬間から
なんと言ったら いいのでしょうか・・・
自分の ボキャブラリーの乏しさが 恨めしいくらい
・・・韓国人は 本当に立派な民族です!
Posted by: ボンテギ大王 | 06. 07. 29 AM 3:21
いや~、本当に実行されたんですね!!
画像からも伺える、超度級なインパクト…
あおっておいてなんですが。
今夜は、某閑人さまの勇気に乾杯!
Posted by: jun | 06. 07. 29 PM 6:22
To jun
えぇ えぇ リクエストに お応えして
フタを開けるとこから レポートしてみました・・・
フツーのカレー ・・・いいなー
早く食べたいなー フツーのもの
これ以上 あおらないで下さいね
あおられると ハリキっちゃう性格なので・・・フォー!
Posted by: 某閑人 | 06. 07. 29 PM 10:32