① 韓国初上陸
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2001年 5月 13日 成田⇒仁川⇒ソウル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そのコトを知ったのは ナント 韓国に到着してからだった!
杣は その時まで
到着する空港は ソウルのキンポ空港だと思っていた
何故なら ガイドブックに そう書いてあったからだ
韓国往復のチケットを 購入したのだから
当然 国際空港の キンポに到着するものと信じていた
飛行機を降りると キムチの匂いがするというので有名な あのキンポ空港・・・
機内では ガイドブックを広げ 地下鉄の乗り方などを勉強していた
とにかく 空港から市内まで 辿りつきさえすれば 何とかなる
フムフム ・・・ニャルホド ・・・チョロイ チョロイ!
だが 飛行機が着陸したのは ・・・仁川国際空港だった!
あの・・・ 仁川(インチョン)って どこ?
一応 韓国らしいんですけど・・・
地下鉄なんて ・・・どこにも無いじゃん!
このハプニングの原因は 単純明快!
新しい空港が出来たのは 二ヶ月前の 3月
つまり ガイドブックが古すぎた というか 空港が新しすぎたのだ!
ちなみに この空港は 翌年開催される
サッカーWカップの為に 新設されたそうだ
そんなことも 帰国した後に 初めて知るのだが・・・
空港の案内所で ソウル市内までの交通手段を 教えてもらい
それらしきバスに乗った ・・・心拍数はプレストのクレッシェンド!
ロッテホテル前で下車し さんざん迷子になりながら
YMCAホテル(\4000)に チェックインした
やれやれ ・・・初日から こんなんで平気なのか?
で 初めての買い物が コンビニで テレフォンカード
・・・ここでも 大恥さらしたんだよな
全ての日本人に ・・・ゴメンナサイ という気分だった
韓国の第一印象は ・・・騒々しかった
街に溢れている ハングル看板が ・・・目にも騒々しかった
でも 「生きている!」 という活気が ・・・DNAを騒々しくさせるくらい 嬉しかった!
« 序: 韓国の響き | Main | ② 統一展望台 »
The comments to this entry are closed.
Comments
知らなかった空港に・・・真似できないです(^^;)
あ、でも次は一人で韓国行ってみたいと思ってます(^^)/
前は2ヶ月前に計画して行ったので今度は思い立ったらという感じで。
そのときはオススメがあったら教えてくださいね~。
餡子は遠慮しますがw
Posted by: Chihaya | 06. 05. 07 PM 10:43
そうですねぇ!ちょうどW杯の前年でしたか、仁川になったの、、
2008か9位でしたっけ?高速鉄道が来るの、、、
今1日に8本ほど羽田-金浦ありますよね。私の知り合いの都民と神奈川県民は、「これ利用すると、成田-仁川利用できない」と言います。下手すれば飛行機に乗る時間より、成田エクスプレスの乗車時間の方が長くなったりしますから、、、
でも学生時代とかは安くあげるため、NWの深夜便(今はあるかな?)利用していました、、、
Posted by: くった | 06. 05. 08 PM 5:49
To Chihaya
そうそう ふらっと韓国!
国内旅行より 結局は安くつくよ!
おすすめは・・・ この連載の最後に出てくる
板門店(パンムンジョム)
それから ソウル以外の 普通の街
観光地でない 生活の情景が
一番面白いよ!
To くった
羽田-金浦は 絶対便利だよね
2回くらい使ったんだけれど
日本でも 韓国でも 移動時間と
出入国審査の 待ち時間が 断然有利!
でも ・・・高いんだよね チケットが・・・
移動って なんやかやで1日がかりだけど
羽田便は 半日は得するかも!
Posted by: 某閑人 | 06. 05. 09 AM 9:23
そうですか、韓国初上陸は私の方が早かったのですね、なのにいつの間にか韓国語も完璧になられて。
私の初上陸は金浦空港でした。2000年4月、これも大騒ぎでしたが、詳細は自分のブログに書こうかな。
羽田便は、午後演奏会だった日に、そのあと最終便でソウルに行くときに使いました。成田からだと、ソウル市内に着くのは夜中の一時くらいになってしまうのだけれど、羽田便のお陰で午前様にならずにすみました。その時は、マイレージの特典航空券だったので、値段に差があるのは知りませんでした。
Posted by: おおぐま | 06. 05. 09 AM 10:24
To おおぐま
昨年12月の韓国仕事の時は すごい賑やかだったよね
おおぐまはドイツ語 班長達は英語
そこに 日本語をしゃべれるイタリア人が
韓国人に 英語で日本語を教えていたり・・・
航空券は 羽田便が高いというよりも
成田便でゲットできる 格安航空券が 安すぎるのかな・・・
2万円かけずに往復できるもんね・・・国内より安い!
Posted by: 某閑人 | 06. 05. 10 AM 7:27