« F⑰ ベントサイド完成 | Main | F⑲ ライナー接着 »

06. 02. 03

F⑱ ベントサイド接着

060131_174901.jpg


2箇所曲げた ベントサイドを
底板に接着
これで 楽器の形らしくなってきた


念のために 断っておくけど
こんな 手順で製作される楽器は無い
杣が考えた オリジナルな工作手順である


歴史的な工法に関しては
ライナー(内まわし)を接着した頃に 
写真を添えて 説明したいと思う


では 何故 杣がこんな工法をしているかというと・・・
理由は簡単である
初めて楽器を作った時 歴史的な工法を知らなかっただけ のことだ


ただ こんな工法でも 利点はある!
それは 工具が少ない人でも 楽器の製作が可能 ということ
これから楽器を作ってみようという人には 便利だと思う!


************************************

   今日のオマケ

   http://www.dumpalink.com/media/1130057367/Girl_Eats_A_Live_Preying_Mantis

   メスカマキリは 交尾を終えると オスを食べるそうだが・・・ 

************************************ 


|

« F⑰ ベントサイド完成 | Main | F⑲ ライナー接着 »

Comments

The comments to this entry are closed.