一番うまかったモノ
杣の味覚は
「おいしい」 か 「すごく おいしい!」
の ふたつしかない
なので たいがいのモノは
「美味い おいしい」 と感じながら
食べることのできる 幸せ者である
それでも 今までで 一番美味かったモノ といえば
11年前の 神戸で食べた カップメンである
テンプラそば の カップメンである
大震災が起きて 三日目に
杣は 神戸に いた
自家用車に 沢山の食料を持参して
埼玉から 夜通しのドライブをして たどり着いた
彼女の祖母が 倒壊した家の下敷きになっていたのだが
駆けつけたところで 無力な自分を 知った
何日目か忘れたが ある人が 携帯コンロで湯を沸かし
カップメンを 作ってくれた
身も 心も 冷え切っていた杣は
そのカップメンが 美味くて 美味くて なんだか泣けた
あれから 11年か、、、
The comments to this entry are closed.
Comments
11年。そんなに経つんですね。
誰もが助けになりたいと願いつつも、無力さを感じていたのでは
ないででしょうか。
3日後に現地に入る・・。
それも誰にだってなかなか出来ることじゃないです。
Posted by: まつぼっくり | 06. 01. 16 PM 11:56
To まつぼっくり
そうなんですよ 11年
自衛隊の人達とか 被害に遭われた人
ボランティアの人 みんな 凄くがんばってました
寒いのに 辛いのに がんばってました
数年後に 神戸に行った時
見事に復興していた街並みを見て
再び感動しました 人間って 凄い!
(別件ですけど ブログ ふたつやってますよね?)
Posted by: 某閑人 | 06. 01. 18 AM 12:22
11年前は、神戸市室内合奏団に勤めていました。1月17日、仕事があったのですが、降り番で東京に居たので無事だったのです。
Posted by: 77837 | 06. 01. 18 AM 1:18
はい^^;
ブログというか、HPが二つあるんですけどね・・。
もともとはまつぼっくりのHPに仕事のページを作ってたんですけど、
何かと不便なところもあるので趣味と仕事をパッキリ分けちゃった
んです~。
Posted by: まつぼっくり | 06. 01. 18 AM 1:26
To 77837
そうでしたか!!
あの地震でも 梅岡親分のチェンバロは
生き残ったと 聞きました!
「良心」をもって
がんばって生きませう!
To まつぼっくり
ニャルホド ニャルホド
ということは もしかして
JPTAの年鑑で
ユニゾン&まつぼっくり って
隣同士で掲載されてたりして、、、
Posted by: 某閑人 | 06. 01. 18 PM 5:08
ひぇ~!
そこまでバレていたとは・・・。
さっ、さすが、秘密工作員でいらっしゃいます。
Posted by: まつぼっくり | 06. 01. 18 PM 6:39
To まつぼっくり
最初に まつぼっくりHPの掲示板で
ユニゾン&音助&くみ
あたりは分かったのですが、、、
北海道支部だと思い込んでいたあたりが
不覚でした・・・
Posted by: 某閑人 | 06. 01. 19 AM 12:22