« ミッションC:調律温度 | Main | 怒るピノキオ »

06. 01. 23

MPD

050827_131901


「花さか爺さん」・・・ 有名な昔話


この お話の教訓は
貪欲な者はバチがあたり
正直者は報われる、、、ってな トコでしょうか

いやいや ちょっと待った!
この話の原作は
もっと グロいんです!


原作は 貝原益軒が
民生日用の学を 京都で遊学していた時に
実際に 起こった話だそうです

タイトルには 「放さんかジジィ!」 となっていて
ある 総合失調症患者の 老人(ビリー・ミリガン79歳)が
モデルに なっているようです


というのも そのビリーが ある日
拾ってきた子犬を 飼う口実として
「柿から 犬が生まれた!」と 狂言するコトから 始まっています

そして 街でクスねてきた 小判を見咎められ
「シロの奴が ここ掘れって 言ったから 掘ったら出てきたんだべさ」
と 嘘をつき続けたそうです

それで 老人ホームの 帚木院長が
同じことを もう一度 やらせてみると・・・
今度は 牛の糞が 出てきて、、、

で ビリーは 急に豹変して 
その犬を 殺してしまうんですね
そう 多重人格症も 併発していたのです 


ビリーの 善人から悪人に 成り代わる様子や
ラリって 枯れ木に花が咲くといった幻覚を吹聴する様子を
貝原益軒は 克明に記述しています


ビリーは 晩年 
髪を掻き毟ったり
その髪を 集めて頭に くっつけようとしていたそうです

っえ? なんで そんなコトが分かるかって?
そりゃ アナタ よく言うじゃないですか
「捨てる髪あれば 拾う髪あり」 って!


(写真は ビリーが常食していた犬肉です)

|

« ミッションC:調律温度 | Main | 怒るピノキオ »

Comments

“ケコギ”食べたことありません~
“ソンオフェ”ならあるのですが、、、、

愛犬家としては唯一侵犯してない領域です、、、

Posted by: おおー | 06. 01. 23 PM 9:31

To くった
愛犬家には 許せない食習慣でしょうね、、、
ミアネヨ
韓国では 「日本人は馬を喰うから野蛮だ!」と
思う人が結構いるらしいです
犬と馬 どちらが野蛮なんでしょう?
ま どちらも大好物な杣は
両国から見ても 野蛮な秘密工作員なんだろうな・・・

Posted by: 某閑人 | 06. 01. 24 PM 10:32

すみません。私名前間違えてましたね、、
自分のコメント見て「おおー」って誰なんだ?と思ってしまいました、、

桜肉大好きです!九州行ったら必ず食べる食材です(ちなみに沖縄では山羊ですが、、)。

Posted by: くった | 06. 01. 24 PM 11:11

The comments to this entry are closed.

« ミッションC:調律温度 | Main | 怒るピノキオ »